生徒さんと最後の晩餐 | 手品嫌いなマジシャンのひとりごと

手品嫌いなマジシャンのひとりごと

日本のマジシャンってライバル意識が強いよね? みんな仲良く出来ないものなのかな〜

今日(24日)
マジック教室へ行ってみると、大半の方がお休みガーン



帰ろうかと思ったところに最年長の生徒さんがいらっしゃいましたグッド!



ストロングスチール 代表取締役 福田 孝さん
http://www.strong-steel.com/company/index.html

御歳78歳

写真は強面に見えますが、とても穏やかで温厚な方です


たった2人だったのでマジックレッスンはやめて、お食事に行く事になりましたニコニコ


大泉学園駅近くのお蕎麦屋さんへ走る人



お蕎麦とお酒をご馳走になりましたラブラブ




いろんな話を聞かせて頂きましたラブラブ!


学生時代
熱射病になりながらもイカ釣りやタコ釣りに興じたこと


仕事中、4針縫う大けがをしたこと


海外出張で生水に当たってしまい、飛行機で腹痛に苦しんだこと


いろんな思い出をお聞きしました!!



その他にも面白いお話がありました
『日本は浄化の国だ』

とか

『若者は諦めず突き進め』

とか


一番印象深かったのは
『人生楽しかった』
ということ



果たして今の自分の人生は楽しいのか

若者の人生は楽しいのだろうか


・・・なんて考えてみたりしました



この生徒さん、来月から北海道へ行かれるという事で今日でお別れです
寂しいですが楽しい時間を過ごせました


一年間、遠距離を通って頂きましてありがとうございます
感謝致します