マジックミシン草津のブログ -17ページ目

マジックミシン草津のブログ

滋賀県のイオンモール草津内にある、リフォーム&リペアのお店 マジックミシンイオンモール草津店のブログです
日々のできごとや、お修理内容を分かりやすくご紹介しております

デニム修理や、レザー修理、バッグ修理など幅広く承っております

こんばんは!

マジックミシンイオンモール草津店です!





今回はシーズン真っ盛り、中綿コートの巾ツメのお直しです



$マジックミシン草津のブログ

$マジックミシン草津のブログ



冬に活躍のコートですが、中に着込むことを計算して作られているのでサイズ感がゆるくなりがちです。
中に着ても苦しくない運動量は最低限必要ですが、余分なゆとりは詰めてしまったほうが断然美しく着ていただけます!



$マジックミシン草津のブログ

$マジックミシン草津のブログ



ウエスト周りを少し詰めただけでも、シルエットは美しくなりました!

運動量を残したい背中周りや腕周りの寸法はそのままなので、着心地は以前と変わりません。







サイズを詰めること=小さくなって着心地が落ちる、ではないんです。





お客様ひとりひとりの体型にあったシルエットに補正することは着心地アップにつながります。



逆に、おかしなゆとりの残し方でなくバランスのとれた残し方であれば、シルエットも美しく見えます。






大事なことは、個人の体型に合っていることなんですね。










お洋服にお悩みをお持ちのお客様、いつでもお気軽にご相談ください。






コートの巾ツメ

\4,725~






マジックミシンイオンモール草津店

077-599-5251


facebookも頑張っています!

http://www.facebook.com/MMKusatsu?ref=hl


こんばんは!
マジックミシン草津店です!



今回はネーム入れについて、お話したいと思います。
マジックミシン草津店にはネームを入れられるミシンがあります。

ジャケットのネームはもちろん。
マジックミシン草津のブログ-DVC00042_ed.jpg


その他に、ダウンジャケットやネクタイ、シャツ、ジャージなどなど…。

マジックミシン草津のブログ-DVC00043.jpg


ネーム入れに使用する枠にセット出来るものだったら、ネームを入れられます☆



入れられる文字の種類は漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、記号(入れられない記号もあり)です。


その他に…
文字の大きさ
糸の色
文字の向き(縦向きや横向きなど)
文字の字体を選べます!




プレゼントする物にネームを入れたり…
お気に入りの洋服にオリジナルなネームを入れたり…
などなど、世界に一つだけの物を作ってみませんか☆



ネーム入れ ¥735~



マジックミシン草津店
077-599-5251
こんばんは!
マジックミシン草津店です!


この頃、急に寒くなってきましたね。
みなさん風邪はひいてないでしょうか。



こんな寒い日に欠かせないアイテム、それはダウンジャケット!!
ということで、今回はダウンジャケットのリフォームについて、お話したいと思います☆





ダウンジャケットで出来るリフォーム内容は…
*サイズの変更*
(着丈、身幅、袖丈など、お客様の体型に合わせます)

*ファスナー交換*
(壊れたファスナーを交換して、愛用のダウンジャケットを長年着られるようになります)

*破れ修理*
(引っ掛けてしまい、中の羽毛が出てしまったのを縫い込む、もしくは共布をパッチワークみたいに縫い付けて修理)

*ほつれ修理*
(ほつれた箇所を縫い直します)

などなど………
ダウンジャケットでも色々な修理が出来ます。




寒くなってクローゼットから出したダウンジャケット、もし修理する箇所があればイオンモール草津店までお持ちください!


お見積、ご相談は無料でさせて頂きます!
お気軽にお越し下さい(^O^)/
こんにちは!
マジックミシンイオンモール草津店です。


秋真っ盛り、紅葉シーズンの滋賀県草津市よりお送りしています!
草津からは京都もほど近く、このシーズンにはあちこち紅葉狩りに出かけたりいたします。
$マジックミシン草津のブログ

比叡山の紅葉。
真っ赤に燃えていました!




さて、今回はワンピースのお修理です。


$マジックミシン草津のブログ-1353079773586.jpg

$マジックミシン草津のブログ-1353079785948.jpg


$マジックミシン草津のブログ-1353079834444.jpg

$マジックミシン草津のブログ-1353079821375.jpg

$マジックミシン草津のブログ-1353079850151.jpg



どちらも肩ひも詰め、肩で着丈詰めのお修理でした。
デザイン的に裾を触るのが難しい場合、または袖ぐり・襟ぐりが開きすぎている場合などに活躍する方法です!


$マジックミシン草津のブログ-1353079895895.jpg

$マジックミシン草津のブログ-1353079908745.jpg


$マジックミシン草津のブログ-1353079984229.jpg

$マジックミシン草津のブログ-1353080007278.jpg

$マジックミシン草津のブログ-1353080069500.jpg



比較してみると、袖ぐり・襟ぐりが小さくなった事がよくわかります。
お修理前は明き過ぎなように見えた脇も、ちょうど良い詰まり具合になっています。


今回は詰めるお修理のお話でしたが、袖ぐり・襟ぐりを大きくすることも可能です。




お客様それぞれに程よい丈、明きがあります。
少しの事ですが案外見え方が変わってきますので、お悩みをお持ちのお客様は一度マジックミシンイオンモール草津店までお越し下さいね。
プロとして、お客様に最適のサイズにリフォーム致します。



肩で着丈詰め ¥4,200~



マジックミシンイオンモール草津店

077-599-5251
こんにちは!

マジックミシンイオンモール草津です!



今回はブルゾンのお袖修理です!

上着となると、ついついボリュームが大きくなったり、ラインが膨らんだりしがちです。






こちらのお修理は、ネットで通販なさったそうで、予想よりはるかにボリュームのあるお袖のブルゾンが届き、お直しにお持ちになりました。

海外の製品なども、日本人とは規格が合わず、特にお袖周辺のお直しをなさる方が多いです。


今回は袖口のデザインをそのまま残して袖丈つめと、太い二の腕まわりをすっきりさせるお修理でした。











袖巾を大幅に詰めたのが写真で比較するとよくわかります!

ぴったりめをご希望なさっていたので、かなりすっきりしたお袖になりました!

これでスタイリッシュにお使い頂けます!(*^^*)



これから大活躍のブルゾン、コートのライン
気になることがありましたらお気軽にマジックミシンイオンモール草津店までお持ちくださいね。