Polo(ポロ)で有名なRalph Lauren(ラルフローレン)は1967年、ネクタイを作ったのが始まりのアメリカブランドです。
ポロは、スポーツ競技の「ポロ」にインスピレーションを受けて、ロゴモチーフにも競技をする選手の姿を使用しています。
日本で馴染みのないこの競技、馬に乗り、マレットと呼ばれるスティックで球を打ち、相手チームのゴールに運べば得点となる、馬に乗ったホッケーのような競技です。
7分1ターン(チャッカと呼ぶそうです)でを6回繰り返すのですが、2回連続同じ馬を使用することができず、1人につき最低2頭の馬が必要になるなど特殊なルールがあり日本では馴染みがないようです。
そんなポロの製品は、スポーティで上品、スタイリッシュな雰囲気がスポーツのポロのイメージそのものです。
優雅な大人のカジュアル着として、幅広い層に支持されているブランドです。
そんなラルフローレンのヤング向けカジュアルラインのPOLO JEANS COMPANY(ポロ ジーンズ カンパニー)ですが、現在はブランドラインを終了しています。
今回のダウンはRalph Lauren Poloらしい紺色で、細身のラインがスタイリッシュです。
ロング丈がエレガントですが、小柄なお客様にはバランスが悪く、使いにくい一点だったようですので、丈を大幅にカットしてお直しします。


裾をほどき、中のダウンが出ないように気をつけながら作業します。
大概のダウンジャケットは内袋に一枚入っていることが多いので、内袋と表と、すべらないように気をつけながらカットしていきます。
今回は1番下のボタンがなくなるくらいの丈に仕上げます。


たっぷりカットし、随分と印象が軽くなりました。
切る前はエレガントな雰囲気が素敵でしたが、切ってしまえばカジュアルでパンツスタイルにも栄えそうな素敵な1点に生まれ変わりました。
お尻まですっぽりかぶる丈なので、体型や寒さも気になりません。
捨てようか迷っていた1着でも、お修理することで生まれ変わり、またこれから新たな気持ちで長く使っていただけそうです。
ダウンコート着丈ツメ \12,600
デザインや仕立て方法により、料金前後いたします。
詳しいお見積もりはお気軽に店頭までお持ちください。
マジックミシンイオンモール草津店
077-599-5251
滋賀県草津市新浜町300
イオンモール草津2階
FACEBOOKがんばっています!
http://www.facebook.com/MMKusatsu
ご自宅でできるお手入れ方法や、お洋服やバッグなどのお役立ち情報配信中です。
ぜひぜひチェックしてみてください!