スラックスファスナー下ほつれ修理 | マジックミシン草津のブログ

マジックミシン草津のブログ

滋賀県のイオンモール草津内にある、リフォーム&リペアのお店 マジックミシンイオンモール草津店のブログです
日々のできごとや、お修理内容を分かりやすくご紹介しております

デニム修理や、レザー修理、バッグ修理など幅広く承っております

テーマ:
普段スーツを仕事でお使いになる方は、やっぱりいつでもパリッとしていてほしいものです。


しかし、使う頻度が上がるほどにほつれや破れは起こりやすくなってしまいます。





マジックミシン草津のブログ



既製品のスーツのスラックスなどの縫い目は、一箇所切れるとそこからほつれていってしまう縫い方になっていることが多いため、少しのほつれがうっかりおおきくなってしまうことがよくあります。

特にほつれが多い場所としては、股の付け根付近、脇のポケット横、ファスナー下等、力がかかる場所や擦れる場所があげられます。



ご自宅で応急処置もできますが、パリッとしているにはやはりお直しされることをおすすめします。











マジックミシン草津のブログ




ファスナーの下までしっかりほつれていたので、ファスナーの下を少しほどいて縫い直しました。

人目にはつきにくい場所ですが、ほつれていたりするのを人に気づかれたくはない場所です。
しっかり縫い直してスーツをパリッと着こなしてくださいね。











ファスナー下ほつれ \1,890


大きさ、場所により料金前後いたします。
詳しいお見積もりはお気軽に店頭までお持ちくださいね。









マジックミシンイオンモール草津店


077-599-5251
滋賀県草津市新浜町300
イオンモール草津2階





FACEBOOKがんばっています!

http://www.facebook.com/MMKusatsu


ご自宅でできるお手入れ方法や、お洋服やバッグなどのお役立ち情報配信中です。
ぜひぜひチェックしてみてください!