マジックミシン草津のブログ

マジックミシン草津のブログ

滋賀県のイオンモール草津内にある、リフォーム&リペアのお店 マジックミシンイオンモール草津店のブログです
日々のできごとや、お修理内容を分かりやすくご紹介しております

デニム修理や、レザー修理、バッグ修理など幅広く承っております

Amebaでブログを始めよう!

レザー修理承ります








マジックミシン草津のブログ




マジックミシン草津のブログ




マジックミシン草津のブログ








袖丈ツメ \7,350~


身巾ツメ \12,600~


着丈ツメ \10,500~


肩巾ツメ \12,600~


やぶれ直し \5,250~


染め替え \15,750~










これから活躍のレザージャケットお直し致します。








マジックミシンイオンモール草津店


077-599-5251
滋賀県草津市新浜町300
イオンモール草津2階





FACEBOOKがんばっています!

http://www.facebook.com/MMKusatsu


ご自宅でできるお手入れ方法や、お洋服やバッグなどのお役立ち情報配信中です。
ぜひぜひチェックしてみてください!



どんなバッグでも使うほどに起こりうる、糸のほつれや破れ



お気に入りのバッグにそれを発見したときはショックです。




簡単に接着や手で縫ってお直しもご家庭でできますが、大事なバックは見た目も強度も保ちたいですよね。


バッグ専用のミシンで縫いますので元通りに。
お直しするならお店へ持ってくるのがベストです。









マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ










マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ






このまま放置するといつか使えなくなるところですが、早い段階で直してしまえばそこからまた長く使えます。
ちょっとぐらい・・・と放置してしまうと広がってしまい、結果金額的にもかかってきてしまうので早い段階でのお直しをオススメします。










バッグのほつれ修理 \3,150



















こちらのバッグはハンドステッチによって縫製された珍しいバッグです。

ステッチがデザインのひとつとして特徴的ですが、ざっくりと止められているので一箇所ほつれると広がるのが早いです。


早目のお直しで復活です。







マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ










マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ






riri社ファスナーが特徴的です。

しなやかな革なので締めすぎず緩すぎない糸調子に合わせて縫い直しています。







ちょっとしたことで使えなくなってしまったバッグ
ご家庭で眠っていませんか?

捨てる前に一度検討してみてください。







バッグほつれ修理 \4,200




















マジックミシンイオンモール草津店


077-599-5251
滋賀県草津市新浜町300
イオンモール草津2階





FACEBOOKがんばっています!

http://www.facebook.com/MMKusatsu


ご自宅でできるお手入れ方法や、お洋服やバッグなどのお役立ち情報配信中です。
ぜひぜひチェックしてみてください!
年中大活躍のスラックス。



気に入っているものほど穿く機会が増え、傷んでしまうのも事実。
ビジネスの場で使うものなのですっきりお直ししたいところです。










Before


マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ







After


マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ




ポケット横の破れを縫いこんでお修理しています。
ミシン修理するより目立ちにくく、スラックスのポケット周辺にはオススメのお直しです。
ヒップサイズが少し小さくなるのでゆとりのない場合は後ろ中心でのヒップ出しも同時にしておくと、サイズがきついことでの破れが防げます。



上着に対して傷みやすいスラックス。
スーツを長く使うためにもスラックスのお直しは欠かせないところですね。











スラックス破れ縫い込み修理 \2,100












マジックミシンイオンモール草津店


077-599-5251
滋賀県草津市新浜町300
イオンモール草津2階





FACEBOOKがんばっています!

http://www.facebook.com/MMKusatsu


ご自宅でできるお手入れ方法や、お洋服やバッグなどのお役立ち情報配信中です。
ぜひぜひチェックしてみてください!
9月に入り涼しくなってきた今日この頃、もうそろそろ衣替えも意識し始める季節になってきました。


秋になりクールビズから一転スーツスタイルの方も増え始め、春に向けて就職活動も始めるこの季節、スーツのサイズ感、大丈夫ですか?




ほんの数センチのことでも、ぴったり合わせるだけで印象は大きく変わります!








マジックミシン草津のブログ

マジックミシン草津のブログ

マジックミシン草津のブログ




小柄なお客様で、10㎝以上の丈ツメでした。

後ろのスリットの長さが少しになるので、開き止まりを少し上げてバランスよくなるように。










マジックミシン草津のブログ

マジックミシン草津のブログ

マジックミシン草津のブログ



スリットの端の長さを出し、着た時にバランス良く見えるように加工しています。


スリットの長さは、単純に丈ツメする分と同じだけ開けてしまうとヒップにかかってきたり、縫い代が足りなかったり、お客様により様々です。

どうするのがベストなのか、商品を目の前にしてご提案いたしますので、こうしたい!という希望とともにお店までお越しください。










スカート着丈つめ(スリット開け直し) \4,200




就活に必要!急にスーツを着ないといけない!などのお急ぎの場合もご対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。















マジックミシンイオンモール草津店


077-599-5251
滋賀県草津市新浜町300
イオンモール草津2階





FACEBOOKがんばっています!

http://www.facebook.com/MMKusatsu


ご自宅でできるお手入れ方法や、お洋服やバッグなどのお役立ち情報配信中です。
ぜひぜひチェックしてみてください!
マジックミシン草津のブログ



BURBERRY BLACK LABEL(バーバリーブラックレーベル)のベルトカットです。






マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ



調整できる仕様になっていないため、バックルの根元側でカットして詰めます。
今回のベルトは革と布のコンビベルトで、バックル根元以外にも縫い目があるのでそちらで詰めることに。









マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ


マジックミシン草津のブログ





画像では少しわかりにくいですが、切り替えにて5㎝詰めています。
縫い目をほどき、元の穴どおりに縫い直しています。
バックル根元で縫ってある仕様の場合、詰め寸法が少ないと元の跡や穴が裏に残ったりすることがありますが、今回のような切り替えデザインなら少しの寸法でも違和感なく仕上がります。



長いけど簡単に切れないようなデザインで諦めていませんか?

どんなデザインでも、お客様のご要望にお答えしてお直しすること可能ですので一度ご相談ください。










ベルトカット(革ステッチタイプ) \5,250







簡単に切れるベルトのカットや、ベルトの穴あけも承っております。
お急ぎでの対応可能ですのでご相談ください。


ベルトカット(バックル外れるタイプ) \1,260
ベルト穴あけ(1個) \525










マジックミシンイオンモール草津店


077-599-5251
滋賀県草津市新浜町300
イオンモール草津2階





FACEBOOKがんばっています!

http://www.facebook.com/MMKusatsu


ご自宅でできるお手入れ方法や、お洋服やバッグなどのお役立ち情報配信中です。
ぜひぜひチェックしてみてください!