ネガティブ感情の扱い方 | magicforest-atsukoのブログ

magicforest-atsukoのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!

 

宇宙運気ビジネスサポーターの

安都子です。

 

昨日は、職場を引退しメキシコへ

行った友人から電話が来ました。

「治安の良い所へ引っ越して、

時間がゆっくりと流れていて楽しい」と

話していました。

“私も、いつか暖かい所で冬を過ごしたいなぁ~”と

妄想族化していました。ウインク

 

 

今回は

 

===========

ネガティブ感情の扱い方

 

===========

 

というお話しです。

 

 

 

あなたは、ネガティブな感情を持った事が

ありますか?

そして、その時どうしていますか?

 

友人に愚痴を言ったり、

買い物や飲食でそのネガティブな感情を

搔き消していませんか?

 

 

ですが、これらのやり方は

一時的な対症療法で、副作用がありますよね?

 

 

例えば、

愚痴をこぼして、面倒くさい人だと思われたり

暴飲暴食で、体調を壊したり

散財で、金欠になったり・・・。

 

分かります。

 

私も、ネガティブな感情に翻弄されて

数々の副作用を生んだ経験があります。

20代後半で、顔中に大人ニキビができた時は、

「呪われてる」と思っていましたからね。笑い泣き

 

 

ではどうすれば良いと思いますか?

 

 

それは、

**********

自分なりの取説を持つ

**********

です。

 

 

そもそも、ネガティブな感情とは

怒り、不安、嫉妬、妬み、嫉み、恐れ、

罪悪感、悲しみ等の感情です。

そして、これらの感情は

“このままではダメだ!!”と

いう脳からのサインなのです。

 

 

例えば、

“○○さんばかり、成功して悔しい。”と

言う感情は、

“自分も成功したい”と思っているのです。

 

 

つまり、ネガティブな感情は本心を教えてくれる

サインでもあります。

 

だからこそ、ネガティブな感情が全く不要だとは

言えないのです。

 

 

ですが、ネガティブな感情をどうにか

したいですよね?

 

方法は、色々とあるのですが、

 

私は

書き出して、ビリビリ破いて丸めて捨てる。

お勧めしています。

 

紙に書き出す行為は、大変有効です。

あなたの中にあるネガティブな感情を目で見て

それを認められますからね。

 

そして、その紙をビリビリと破り丸めて

勢いよくゴミ箱に投げ捨てる!!

 

勢いよく投げ捨てた瞬間、気持ちがスッキリと

してきますよ。

実際に、アクションをすると脳が納得しますから。

 

これが、私のお勧めの取説です。

 

是非、やってみて下さい。

ネガティブな感情に翻弄される事がなくなりますよ。

 

 

無料3ステップマニュアルはこちら

 

 

 

 

 

Add friend