ちょっと遅ればせながら

私生活がちょいちょいバタついておりました、すいません!

忘れてたわけではないのですよwちゃんと写真残してたからねw

(いいわけw)

 

ていうかね、今まで感じたことそんなになかったけど

成長途中の千日紅ちゃんのプランターをちょっとのぞくのが

ちょっとした癒しタイムになってるのよなw

最近の陽射しのすごさでちょっと前より気にかけて

お水をマメに多めにあげるようになりました

前は朝か昼にたっぷりやってたんですが、今は気づいたら土乾燥してるか見て

乾いてたらやるようにしてます

なんかやりすぎもよくないとネットで見たので過保護にならないようにしてたけど

あまりに陽射しが凄いんで心配なんだよな…すぐ乾燥するから一定の空気のとおりもいいと思うので

夏はとりあえず多めに水やって行こうと思います

 

そして千日紅ちゃんの写真です

じゃん。

成長が遅い方の鉢だけど

前よりちゃんと成長してます!

葉っぱも増えた

そしてこっちはwww

順調も順調ですw

うっすら毛の伸びた丈夫な葉っぱになってきた

もう背丈が数日で大きくなったってすぐわかるようになってきたの

 

 

見てのとおりうちの子達は順調に元気です

ちっちゃい芽の方の子達も栄養剤をまめに絶やさないようあげてたらちょっとずつ大きくなってきた

実はこの写真はちょっとだけ前のなので

今日現在もうちょっと大きくなってるんですが、

ちょっと?ってなるくらい急に大きくなってwびっくりしてるよww

蕾とかはまだ出てる様子はないけど、茎だけでどこまで成長するんだろう

短いのと長いのが千日紅にはあるみたいなんですが

種買ってきたまま植えただけなのでそれもわからないんよねーw

まあ焦らずのんびり育ってくれれば良しですな。

 

ではまた近日中にご報告申し上げます🌸