2024.6.1 土曜日 5-9

奥多摩 沢井 楓橋から忍者返しの岩付近まで


現地到着が5時少し前。


移動して前回同様 沢井の楓橋付近からスタートしてみる。


はじめに前回大物をバラした楓橋の先へ入ろうとすると、先行者あり。


デイキャンプなのかよくわからないがマット状のものを広げて朝食中の様子。


挨拶だけして通り抜けその先からスタート。


んー、一番いいポイントに立てず残念。


それでも問題なくスタート。


はい、何事もなく問題なし。


上流へ移動して、次は前回ニジマスをバラしたポイント。


はい、問題なし。


途中キャンパーがいいポイントでデイキャンプ?してたり、ハイカーが寝そべっていたり。


さすが奥多摩の土曜日。


平日のようにフリーに釣りはできないようだ。


次のいいポイントではカヌーがいたり。


んーなかなか自由に釣りができない。


前回来た鵜の瀬橋近くまで来るとなんだか腹がムズムズ。


足が内股になってくる。


ヤバいぞ。


ここは多摩川電波がある!


ネット検索。


ありがたい、すぐそばに公衆トイレがある。


さすが奥多摩ポイントポイントにちゃんとトイレがある。


ホッと一安心してウンを付けて釣り再開。


落ち着いてみるとなかなか良いポイントじゃないか。


あそこの岩と岩の間を通して、


ヒット!




6:50 ヤマメ20cm イメル50S


前回の教訓で大物にも対処できるように6ftのバスロッドと2500番台のリールで組んできたのだけれど、ヤマメのサイズは20cmと。


まあ、そんなもんでしょ。


でも、奥多摩のヤマメ、小さくてもなかなかどうしてイカツイ顔をしている。


色も何とも言えず濃いし、なかなかイイんじゃない。


奥多摩初釣果だし。


その後で回収直前に足元の岩からヤマメがガブッときたものの乗らず。


その後は花を愛でたり



ボケーと川を眺めたり




で、遊歩道も行き止まりとなり暑くなってきたしで早めの終了。



感想

土日は釣り以外の客が多く、日中は釣りをするのも厳しそう。


その後上流の白丸ダム遊歩道を見に行ってみるものの観光客や川遊び客の多さは秩父とは全く違うねぇ。

ここで釣り人を見かけたのは1組3人のみ。


この先暫くは奥多摩の釣りは早朝のみかな。


まあ、一匹だけど奥多摩のヤマメも釣れたし、そこはヨシとしよう。


奥多摩自体は自分好みの川なので、機会を見て大物狙いをしてみようか。


まずは情報収集が必用かな。