メガバス メタル-X バブルヘッダー 28g

Megabass METAL-X BUBBLE HEADER 28g


レングス 60mm実測

ウェイト 28g

タイプ メタルジグ


No.220is









メーカー情報


スーパーハイスピードリトリーブによる「ポッピング」と「水平沈下」を、ひとつでこなしてしまうバーサタイルメタルジグ。

従来のメタルジグにはなかった新たなコンセプトを持つ“ライブするメタルジグ”それが、メガバスMETAL-Xです。METAL-Xはメガバスならではのライフライクアクションを生み出す独特のフォルムを持ち、優れた性能で釣果を追求したカスタムメイドのジグです。海のゲームフィッシュはもちろんのこと、小さなサイズはバスやトラウトなどにも威力を発揮。エキスパートアングラーのために制作された釣るためのニューコンセプトジグなのです。 



イシグロの中古ジグセットで格安に購入したメガバスのメタルX バブルヘッダー。


このジグは20年以上前に発売され、既に廃盤になっているが、未だに独創的なジグだ。


メタルジグだと言うのにこの凝った作りは、さすがメガバスだろう。


しかも、未だによく釣れると評価されている。





メタルジグには珍しく、ヘッドにカップが付いている。

トップの早引きで、カップが泡をブクブクさせながらアクションするのでバブルヘッダーというサブネームが付けられたらしい。


このカップがなかなか効くようで、水の抵抗を受けてただ巻きでもフラフラとアクションする。


ウェイトバランスがややリア寄りなので飛距離が出る。


ウェイトは28gと16gで、今回の28gは海で使いやすいだろう。


センターより若干リア寄りのウエイトバランスで気持ち良く飛んでいく。


メタルXの水平フォールは落とし込みでヒラヒラと舞い、橋脚や護岸で縦に探る時に効果的。


また、シーバス以外にはクロダイにも効果があると言われており、これもちょっと面白そう。


今年はクロダイ狙いもやりたいな。