ZEAL 2003 テラー 90

レングス 115mm 実測
ウエイト 18g 実測
タイプ フローティング







先日、ZEALのルアーを紹介して、そういえばまたあったなと探して見つかったのがこれ、テラー90。

テラー90の特長は立ち浮きらしい。

らしい、って言うのは、まだ使ったことがないから。

やっぱり、これが釣れると言うのが未だにピンとこないから。

でも、釣れるらしいんだな。

バス以外でも釣れるかな?

ついでに、これ以外の特長は


テラー3/8oz

ZEALのペンシルベイトの代表。

スゥーっと横スライドして、ピタッと止まる。

クイックな動きにも反応する。


テラー35

テラー3/8ozが少し斜め浮きになったもの。

頭だけをピョコピョコ水面にだす。

また、移動距離が短いので、狭いエリアやピンポイントを攻めるのに有効。



テラー2

直線的なスライドが特長。

ウィードや広いエリアを効率よく探ることができる。



テラー5/8oz

ZEALで一番古いペンシルベイト。

ロングスライドだが、2、3回は規則的に出るが、ロングスライドアクションを続けて出すのが難しいという不思議なルアー。


テラー45

ピンポイントを攻めやすい。


どれもただ巻きでは動かない。

それぞれの特長を生かしてアクションさせることが大事。

結構面白そうだ。