ホットペッパーグルメのポイントが8月末日で切れちゃうので、近所で使えるところがないかと探したのがこちら「いつも月よに米のめし」
なかなか珍しいネーミングですね。
商店街沿いで前を通るたびに気にはなっていたのですが、藤崎側なのでなかなか行く機会がなく
今回ホットペッパーを機会にちょっと行ってみることにしました
飲み放題付きのコースがとにかく安い
なんと3,300円(税込)
このご時世に「本気か」と心配になるくらいの金額。
だって税別で3,000円ってことでしょう?
飲み放題代だけでこんぐらいなりかねないよね
もちろん生ビールは飲み放題に含まれていませんが
ハイボールや焼酎のソーダ割りがあるから
それで全然OKでしょう
じゃあじゃあ
乾杯
ソフトドリンク飲み放題の種類も多かったですよー
1品目の小鉢は貝煮付け
お刺身2種盛り
お魚は白身が好きだから大正解の2種類
薬味にみょうががついてるの嬉しいですねー
1人分ずつ皿に盛ってきてくれます
そして今回何より楽しみにしてたのがこのお店の名物のアジフライ
最近アジフライにハマってて色んな有名店を食べ歩いています
お写真は1人分なんだけお刺身に使う鯵をアジフライにしてるので、レア揚げにしてくれてるみたいです。
自家製のタルタルソースをたっぷりつけていただきます











板さんのお兄さんイチオシのとり手羽と大根の出汁煮 580円
甘くて優しいスープでしっかり煮込まれた
ほろほろ手羽先
お箸ですぐ捌けて手羽先なのに食べやすかった〜
まだいの大葉つつみ天 750円
身のしまった美味しいまだいとサクサクの天ぷらが最高で
天つゆも美味しい〜
ひゃーーー
食べすぎたぁぁぁぁ
だってどれも美味しいのに、価格が全部バクってるくらい安い
こんなに食べてたっぷり飲んで
1人4,300円くらいだった。。。
思わずお兄さんに「こんなに安くして大丈夫なの」って心配しちゃうくらい
「いいんすよ」ってニヤリ笑う頑張るお兄さんに、友達家族全員連れてきたいお店だと思いました
それでは単品メニューはこちら
しかしいつの間にか秋刀魚って高級魚なんですね
でも脂ののった秋刀魚の刺身ってほんと美味いよね
今度魚好き連れてこないとだな
他にも生さば、いわし、真あじ…と
青モノの刺身も豊富ですね〜
相方なんかは、白ごはん300円+アジフライ580円+サラダ400円で勝手に定食の妄想をしてましたね
にぎりメニューを写真撮り忘れたので
ホットペッパーから拝借
ちゃんとしたお寿司屋さんのクオリティがこの値段で食べられるの最高やない
さらに…驚くべきは営業時間…
朝の6時まで営業してるんだって
冗談かと思ったらほんとだった。。。
厨房お兄さんしかおらんってことは
「いつまで働いてるのよ」
ほんと身体に気をつけないかんよ
でもそれだけ頑張らないと
激戦区西新藤崎じゃ生き残っていけないのかな


店舗詳細情報
いつも月夜に米の飯
いつもつきよにこめのめし
基本情報
- 住所
- 福岡県福岡市早良区高取2丁目18-6 藤崎センタービル106-1
- アクセス
- 福岡市地下鉄空港線【藤崎駅】4番出口より徒歩約1分
- 電話番号
- 092-831-5121
- 営業時間
- 月: 18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) 水~日: 18:00~翌6:00 (料理L.O. 翌5:00 ドリンクL.O. 翌5:00)
- お問い合わせ時間
- 営業時間内にお問い合わせください。
- 定休日
- 火