焚き火マシュマロに後はシーガイア内にあるとっても大きなお土産屋さんでいろいろ物色
宮崎県の特産品やお菓子や雑貨
シーガイアのオリジナルグッズとかもあって
お店のおばちゃんに色々おすすめ聞いて話こんじゃった。
もともと食べてみたかった
宮崎牛のお肉が入ったシーガイアオリジナルカレーレトルトを買ってたら
「これもすっごい美味しいけど、昔から私達の人気のカレーはガンジスね」とのこと。
なになに?
気になるってことで宮崎空港にお店があるみたいなのでフライト前狙って行ってみました
味のガンジスって店と空港で食べれるみたい
エアポートレストランコスモス
よくある空港のファミレスなんですが
ここにしかないメニューガンジスカレー
ミンチ肉のカレーなんだけど
エヴァミルクっていうコンデンスミルクの甘くないやつとたっぷりのピーナツバター入ってるのが特徴なんだって
ピーナツバター!?確かに感じる!!
甘味があってどこにもない味
とても美味しいです
あと相方はちゃっかりチキン南蛮食べてましたね
あとこの宮崎の日向夏ドレッシングがとても美味しかった
ドレッシングもガンジスカレーレトルトも販売してたので、もちろん買って帰りました
初めて使ったどこかにマイル
思いのほか近場の宮崎になったけど
まだまだ掘り下げるべき場所がたくさんですね
相方も大満足で帰路についてました
来年もどこかにマイル宮崎でもいいなあ
日南の謎の商店で見つけた懐かしいとんがりコーン
最近スーパーで見ないけどなんでだろう
最後まで飲むぞー
つまみは綾町のぶどう豚くんせい
昔大吊橋行ったなぁ
ガンジスカレーは楽天でも売ってるね
でもシーガイアカレーはネットでは売ってないみたい。
施設内で買って帰ってよかったー
