クロアチア旅も終盤の5日目です
早起きして残っていた鯛を使って鯛めしを仕込む
日本にいるときは絶対しないくせに旅先なのになぜか手の込んだ料理に挑戦してしまうてるこ
鯛めしの朝ごはんを食べた後は
アドリア海沿いで遊べるのは最終日なんで
メインの目的だった海水浴へと向かいます。
Googleマップであらかじめ目星をつけていたビーチへと向かいます。
Brseč Beach
こぢんまりとしたビーチだから人少ないと勝手に思ってたんだけど、なんじゃこら〜
しかも駐車場からビーチまですごい高低差あってめちゃくちゃ歩いたから
紅の豚に出てくるようなひっそりとした秘境の入り江を勝手に想像していたのですが、
ちょっと思ってたんと違う〜
でも海はめっちゃ綺麗ですね
こじんまりしてるので浜辺が少なく
荷物置いたり人が休むところが少ないのでわずかなスペースの人口密度がすごい…
でもせっかくの極上の海質…
泳がな損損!!
3つビーチを回るうちの初っ端だから
舐めて浮き輪を持ってこなかったけど
浮き輪ちゃんと持って来てたらよかったなぁ
メンズ2人も楽しそうです
コースケくんが目星をつけた次のビーチこそ秘境なはず…ってことでちょいと遊んで次へと向かう…
次の目的地はこちらのLuka Beach
難破船あってめっちゃいいじゃん〜
はよ行こはよ行こ
ってことで向かいましたが、
途中ゲリラ豪雨に出くわし、とりあえずランチ
ドス黒い雲に空が覆われて気温もさがって不穏な空気…
ちょっと寒くてもう泳げんかもしれんねー…
なんてランチしながら話してたんだけど
移動に結構時間がかかってたのもあって
どうにか雨雲からは抜け出せたようだ…
だがしかし…
このLuka Beach、行き方が全然わからない…
これ、陸路で行けない道なの…???
航空写真で見たら道あるよねー
なんて軽い気持ちで入っていった道なき道で
事件発生…
あぜ道行き止まり。。。
この写真、右は崖
左は山の斜面で、Uターンできるのか…
しかも、道は砂岩みたいなボロボロの岩でタイヤがシャーって空回りして進まなくなっちゃって
どうすんの…絶体絶命…
これってJAF案件だよね…
え?JAFは日本のJ?
クロアチアだとどうすんの?
ってかこんなあぜ道レッカー車入れんだろう
気温は35度は超えてそうな
日陰もないかんかん照りなこの場所で
まだ日焼け止めクリームに塗り直していないのに
素肌でとにかく脆い石を手作業で取り除く
バックセンサーは
ピーピー通り越してピーーーーーーーーーーーっと鳴りっぱなしの中、10センチ20センチずつきり返し続けていきます。
慎重な作業なのに、ある程度踏み込まないと
タイヤは空回りしちゃうし
てるこも暑さを忘れて身体震えっぱなしです…
でも流石なのがメンズ2人
離れた場所でオロオロしてるてるこをよそに
誘導と運転を上手いことやって
切り返しに成功
てるこ先に走っていって、障害物を除いてくるからね!と山道を走って戻っていたら
あっという間に追い抜かされました…
タイヤが空回りするからもう一回踏み込んだら2度と止まりたくなくて…という致し方ない状況の元
車はスーッと炎天下の中てるこを山道に置き去りにしていきました
だいぶんしばらくして、てるこが山を登ってきました
置いていってごめんねーって心配するメンズ2人でしたが、いいんですよ
JAF案件にならなかっただけで
それだけで十分なんです
とりあえず、落ち着きたいねってことで
南ヨーロッパの旅の楽しみの一つ
ワイナリーでワイン試飲しまくりに行かん???
ってことで初ヨーロッパのワイナリー潜入
うーん…でも思ってたんと違うなぁ
試飲しまくりっていうか普通にレストランだ…
やはり無料のテイスティングはしてないそうですが
とにかく生還に乾杯
相方はここで今まで飲んだエルダーフラワージュースの中で最高に上手い1杯を発見
大喜びです
予期せぬトラブルで遅くなってしまいましたが
夕暮れの3つ目のビーチへ
クロアチアなのにHawaii Beach
ほんとですよ⇩
正直Hawaii Beachはネタ枠で調べてただけだったんですが、まさかここがメイン泳ぎ場所になるとは…
夕暮れ時なので海の色は青というか緑っぽく見えてきていますがやっぱり透明度が高くて綺麗ですね
砂ではなく石のビーチです
でもアドリア海、どこも気持ちの良い透明度でめっちゃよかったなぁ
日本で買ってきた浮き輪も活躍…?
あれ…
浮き輪がすぐ空気が抜けていく…
ま、amazonだしそんなもんか
若いねーちゃんたちは飛び込んで遊んでいます
若いっていいですよね〜
このHawaii BeachはPulaという割と大きな街にあって古代ローマ時代の円形闘技場もお目にかかれました
オリーブの木が生い茂る素敵な地中海気候のクロアチアの景色とももうすぐお別れですね〜
この後素敵すぎる海沿いのレストランでディナーをして、宿に帰っていったわけですが
ランチ含め食事のお話はまた次回に持ち越し〜
