今日はちょっとレアなエリア板付での飲みのお話
昨日行ってきたばかりなんだけど、めっちゃ良かったから忘れる前に書き書き。
板付の閑静な住宅街を抜けると現れる
居酒屋居心地さん
板付ってどこだ?って早良区界隈の方々は思っちゃうかもですが(実はてるこも初めて行ったぞ
)
ららぽーと福岡から車で5分くらい。
福岡空港の滑走路の端っこくらい。
月隈や井尻なんかも実は近い。
どんなエリアです。
実はてるこの友達が最近オープンしたお店で、
お祝いに行ってみたわけなのですが
友達っていう贔屓目なしにも、めっちゃ良かったので是非行ってみて欲しい![]()
生でカンパーイ![]()
飲み放題1時間980円
クリアアサヒですがプラス200円生ビール付きに変更できます![]()
もちろん飲み放題付きで頼んじゃうよね〜
そして本日のおすすめのお魚
え!?刺身安くない![]()
刺し盛りとか700円![]()
そりゃ刺し盛りにしちゃうよね〜
ヤズと真鯛とアジの差し盛りでした
真ん中はゴマだれかかっててうめー![]()
大根やわかめも全部美味しいって
普段残す相方がワカメまで全部食べてました![]()
アボカドクリームチーズをアテに
焼き鳥が焼けるのを待つ
飲み放題だからどんどん生飲みながら待つ![]()
キタキター焼き鳥です。
くし巻き以外は全部100円なので、めっちゃリーズナブル
このトロットロのレバーも100円っていうからめっちゃ驚き
タレの甘辛さも、とろとろの柔らかい焼き具合も
臭みのない新鮮さ、全て満点![]()
![]()
レバー好きは是非頼んでみて欲しい
揚げ物も良かったですよ
とうもろこしの天ぷら、これ380円なんです![]()
安すぎんか…![]()
友達大丈夫か…![]()
シャキシャキして美味いんだが![]()
そして最高級の国産和牛モツを使っている
お店の自慢のもつ鍋
1人前から用意してくれるので嬉しいですね
1人前って言っても結構山盛りだ![]()
スープがお出汁系のあっさり醤油味で
相方がすごい気に入っていました
聞くとスープもすごいこだわってるんですって
写真は撮り忘れましたが、もちろんちゃんぽんまでやりましたよ〜
てるこはすっかり芋焼酎お湯割りになってましたがね
店内は居酒屋さんですが結構明るくてテーブル間も広々とした作り。
居酒屋さんっていうより、なんだか宅飲みしてる気分![]()
変な流行りのBGMは流れてなくて
大きなテレビで家みたいに番組が流れていて
それもまた気取らず居心地が良い
相方が、家みたいで落ち着いてゆっくり食べれる〜![]()
「西新にあったら毎週ここで晩御飯食べるのにね」ってかなり気に入った様子
まだオープンしたばかりでHPとかに情報が少ないので、お店のメニュー一挙公開![]()
まだオープンしたばかりだからメニューはこれから変わっていく可能性はあるので、変わってても怒らないでね〜![]()
枝豆260円![]()
なんか2000年代前半のチェーン居酒屋並みの安値![]()
安いだけじゃなくて、五島産のサバとかこだわりの逸品もあり![]()
これだよこれ?焼き鳥1本100円とか
相方バラ10本食べちゃうよ![]()
お野菜のバラ巻きも流行ってますね〜
そして家庭的なチョイスの揚げ物メニュー
どれもリーズナブルです
玉ねぎ豚バラUFOが気になったままです![]()
そして名物のもつ鍋
仕事帰りのお父さんが1人でふらっと寄って落ち着けるような、そんな雰囲気の居心地の良い空間と低価格メニュー
安くても美味いからすごい気に入りました
すごいオシャレってわけではないですが
宅飲みにお邪魔したようなそんなゆっくりしたい居心地の良いお店でしたよ〜
ちょいとレアな場所にありますが
是非行ってみて下さいー
公式HPはこちら〜
福岡県福岡市博多区板付5-17-7
ラフィネ板付1階





















