旅行記、実はめっちゃ溜まっています

こちらは2021年11月に行った沖縄旅行笑い泣き

もう…いつのやねん泣き笑い!?


だって、トラブルもあり色々ありすぎて書くことがたくさんだったんもの…ニヤリ


スカイマークで朝一番くらいの便に頑張って乗り、

雲の上から大好きな桜島を見る

この日もモクモクしてますね〜



こんなにくっきりはっきり

鹿児島の地図とおんなじ地形見れたのはちょっと面白いですね


そして那覇空港着くといつも食べちゃうのが

行列大人気の沖縄のソウルフードポーたま



いつもいーつもめちゃくちゃ並んでます。

正直福岡の百道にも、祇園にもお店があるの知ってますが、

「沖縄着いたぞー!!」感を味わうためにわざわざ並んでゲットします笑い泣き



気分的な物なのでプレーンで十分です。

アツアツ出来立てのおにぎりってほんと美味しいですよね〜



良い朝食がわりになりました〜

そして向かったのは、輸入車専門レンタカー屋さんのユニバースレンタカー


実は今回の沖縄旅行を普通じゃない沖縄旅行にしたくて、色々企みました口笛

さすが高級車専門のレンタカー屋さん。

送迎の方がスーツケースまで運んでくれました。



受付の時にソファーに座ってできるのと、ウェルカムドリンクでシークワーサージュースをくれたり、お茶菓子出してくれたり、サービスがすごい👍


今回のてるこ沖縄旅行の最初の目玉キラキラ

ミニクーパーのオープンカーで海辺ドライブ

デデン!!



いつか沖縄でオープンカー乗り回したいって憧れてたんだけど、意外と安いんですよ

沖縄たびいんふぉってサイトで予約して




予約確認メールの写真の通り1日借りて10,800円ルンルン

思わず手も上げてポーズ取っちゃいますね!!



とにかく早速景色の綺麗なところ行きたくて

空港から車で10分ほどの瀬長島へ

ここだったら海沿いをぐるりと一周ドライブできます。天気も良くて海もバッチリキレイ波浮き輪



瀬長島にはウミカジテラスというリゾートがあって

アマルフィなどの地中海のリゾートのような雰囲気です。



小さな飲食店や雑貨屋さんがたくさん並んでて

とりあえず南国気分はトロピカルジュースから始まります


MARCY’S OKINAWA BANANA JUICE &SHAKEへ



バナナジュース買いに行ったつもりなんですが

グァバジュースになった笑い泣き

よりトロピカル気分味わいたくてね



おしゃれサングラスも雑貨屋さんでゲットして、

次の目的地も決まり!!

天気も良いので車で行ける離島へ行きましょう



途中サトウキビ畑発見💡

ちょっと停車

そしてミニクーパーのオープンカー、こんな感じです。4人は乗れますよ〜

丸っこくて可愛いですね



ざわわ〜ルンルンざわわ〜ルンルン

サトウキビ畑の間の一本道

沖縄本島にありそうで実はあんまり目にしない貴重な光景です



写真に撮って気づいたんですが、

このスカート透けてたんですね…


ま、空も雲も綺麗だし良しとするかスター



はい!!高速道路使って1時間くらいかな

車で行ける離島、古宇利島へ

古宇利大橋をオープンカーで走ると両側真っ青な海で気持ちがいいですよ〜



風が強いのが難点ですけどね笑



古宇利島へ来たならば、見ておかないといけないのが、観光地ハートロック



ハートの形した大きな珊瑚岩です



ハート…うん…ハートだね笑

ちょっと曇ってしまって、よりゴツく見えますね



夫婦円満っぽい写真を撮りました



帰りの古宇利大橋は、夕陽っぽくてこれはこれですごく綺麗でしたニコニコ飛び出すハート



アメリカンビレッジあたりの海で

ちょうど夕暮れ時

サバンナの夕日みたいな写真が撮れました



雲が多いのが残念でしたが、なかなか綺麗な沖縄の夕日でした



実は翌日の予定、トラブルでオールキャンセル…

とんでもない事態が起きていたのでした…

その話はまた続編で…



てるこちゃんねるでも沖縄オープンカー旅の動画アップしてます♪

是非見てくださいね