博多駅踏んだりまで2人で昼間行く予定があったので、ランチは博多駅前の居酒屋てっ平へ行って来ました。
このお店、昔は西新にも系列店があって、
学生の頃から週1くらいのペースで定食をお世話になってました

でももう随分と昔に閉店しちゃって残念なんですよね〜

博多駅のこちらは、定食家感バリバリだった西新の店舗と違って、居酒屋、しかも博多駅サラリーマンがうじゃうじゃいつも満席の大人気店なので、
丼や定食だけ食べて帰るわけにもいかず…
そんな時ランチだと、名物のトンカツやマグロ丼も食べられるので重宝しています。
ランチ営業は、夜の居酒屋メニューと違って
とんかつ、鉄火丼、カレーの3択です。
てっ平のカレーも好きなんですよねー
甘い感じのルーが最高です
この日は何と…
11時15分オープンと同時に行っちゃったので
お店の全貌が写真に撮れました
この後11時半にはほぼ満席…
昼も大変な人気ですね〜
私たちのいつものメニュー
カツカレーと山かけ鉄火丼を頼んで
サラダを食べながら待ちます
もう滅多に来れないから
大盛り頼んでみたら?なんて言わなきゃよかった…
大盛り具合が…想像を超えている…
こんなのボリューミーで900円+大盛りの150円ですよ
そしててるこは山かけ鉄火丼にヒレカツを1つ追加しました
山かけ鉄火丼単体だったら750円でヒレカツ1枚200円で追加できます
お味噌汁は魚のお出汁が入ってて
生姜も効いてて美味い
こんな美味いサバの刺身はてっ平だけ
そして西新帰りついて、大好きなきびだんごをおやつに買って帰ったのでした
5本入り250円、10本入り500円
西新きたらこれ買って帰らんと始まらんばい