松山ランチ…実はこれが1番悩ましいところで

THE名物っていうものがよく分からなくてですねえーん


この日の夜と翌日に海鮮料理をめちゃくちゃ食べる予定だったので、昼はお魚以外…って考えて色々探したんですが、金属鍋に入った鍋焼きうどんか…焼豚玉子飯か…


結局料理の写真のインパクトの強かったこちらにしましたチュー

炭火焼豚丼柏家



Googleマップでも評価高いし

満席状態だったのでこれは期待度大びっくりマーク


お店に入るなり入口近くでタレがたっぷり付いた豚肉がどんどん炭火焼されていってる目がハート飛び出すハート


タレの香りからは逃れられず

待ってる間テロにあってるような気分でした



やっと空席をゲットできて

生ビールいっちゃいます〜

こっから先は相方運転ねスター



豚丼屋さんなんですが、メニューが結構多くて基本の炭火焼豚肉に色んなトッピングされたメニューが並んでいます。


相方はうな重みたいな重箱タイプ



ウラティはたまごが入った巣ごもりセット



こちらは基本の豚丼

豚肉めっちゃ入ってるでしょう???



かぉぱんは玉子なしの山かけ丼で



てるこはたまごありの山かけ丼



豚肉が結構柔らかくて、タレが最高にうまくて

丼いっぱいあっという間に食べてしまいました。

よく噛まなきゃいけないのに、我を忘れてかきこんでしまう美味さ酔っ払い



メニューはこちらご覧の通り



なんともお手頃価格でしょうニコニコ



福岡にもあったら定期的の食べにいっちゃうのになー



とはいえ豚丼は、元は北海道の名物らしいですね。

帯広かどこかの80年歴史があるお店でこの柏家の対象外修行して、お店を出したそうです。


いやはやグッジョブびっくりマーク

お陰で私も帯広に行かずともこんなに美味しいもの食べれました。


その後もこの味が忘れられず、北海道物産展で

豚丼のタレ買っちゃいましたもんねよだれ


ってか今楽天セールで買えちゃうじゃないか…

ロースのお肉付きが半額びっくり




柏家さん、松山空港から松山市街地へ行く途中にあってアクセスもとても良いですよ


早くもまたリピートしたいお店でございました。

それぞれの丼の様子やお店の雰囲気はてるこちゃんねるをご覧ください↓