昨日、天神は大名のど真ん中に美味い焼き肉屋がオープンしましたよ
その名も「炭火焼肉牛が如く」
とある福岡で大人気の焼き肉屋さんでアルバイトから成り上がり、長年店長をしてたダイキさんが満を持して独立オープンしたお店
はい‼️てるこが足げに通っていた弟分ダイキ君のお店でございます
昨日のオープン日は、もう予約で終日いっぱいということで、早くも大盛況じゃないか。
ダイキ愛されてんな〜ねーちゃんは嬉しいよ
てるこも予約の合間を縫って18時から1時間一本勝負で駆けつけましたよ
天神南駅から歩いて近いので、博多駅からだったらバスで150円でちょろっと行けるし、噂の七隈線が開通したら1日地下鉄券でピューっと会社帰りに来れますね
そしてなんと‼️お店のオープン最初の客がてることなりました
記念に残るわ〜
お肉は伊万里牛始めとした佐賀牛に、博多和牛も扱っています。
肉の仕入れはもう間違いないね
お店はほとんどダイキが一人で切り盛りするのでカウンターオンリーのこじんまりした感じ
なのでおひとり様飲みも、1人焼肉も気兼ねなく行ける感じですよ
(実際てるこも昨日おひとり様焼肉したし)
イケメンのダイキ店長が待ってます
こちらメニューです。
牛肉は全て和牛です。あ!相方の好物雲仙ハム入れてくれてんじゃん
やっぱわかってる〜
野菜系から汁物まで。
他にも色々やりたいメニューはあるそうですが
なんせお一人で店を回すのでとりあえず慣れるまではこのメニューで
でもおひとり様用のハーフサラダかミニサラダは速やかに対応願います
ドリンクメニューはちょっと変わったメニューが入ってます
「本気のコーラ」とか「喜び印のシークワーサーサワー」とか
でも最初は生ビールからスタートしちゃうね
つまみはローストビーフサラダ🥗
見てくださいこのローストビーフすごくないですか
こんな霜降りで美しいピンク色のローストビーフは初めてです
もちろん、口の中でとろけるや〜つですよ
そして和牛カルビ一人前
分厚くてこちらもさしが美しい
普通のカルビでこんなんだったら上カルビとか特上とかどうなっちゃうんだろう
そんでもって、「牛が如くの1番おススメのお肉は?」と聞いて出てきたのは
和牛ハツの藁たたき
牛ハツ好きなんですよね〜うふふ
じゃあ、焼いていきましょう
最近炭火の焼肉屋さんが減ってきてる気がしますが、やっぱ炭火焼きが美味いよね〜
タレは甘味のあるニンニク醤油ダレと、右は大根おろしのさっぱりポン酢味
ハツは周りをこんがりじゅうじゅう焼き上げたら
最後に藁焼きで仕上げます
藁のいい匂いに癒される〜
はい!良い焼け具合
塩味でさっぱりといただきます。
もちろん臭みなんかなくとてもジューシー
生ビール2杯のあと、生搾り瀬戸内レモンサワーへと…
レモンサワーはかなりこだわってるってダイキ店長が言ってた通り、
ちゃんとレモン酸っぱさがキューッとくるリアルなレモンサワーでした
それもそのはず、瀬戸内レモンが贅沢にも反玉入ってるからね!
こりゃビタミンCがたっぷり充電できるばい
あっという間に制限時間の1時間過ぎてしまいました
でも今日ばっかりは常連は譲り合ってお祝いせんとね。みんなダイキをお祝いしたいもんね
ってことで、オープンお祝いが落ち着いたら
ゆっくりガッツリ食べに行きましょうかね。
場所的に2次会での利用も良さそうですね。
特に接待の後、酒ばっかり注いで全然お腹いっぱいになってなーいって時に、
「ダイキ〜💦ちょっと聞いてよ〜」って駆け込むと思う
公式HPはまだ見当たらなかったので
お店の情報はこちらをどうぞ💁♀️
Googleマップで簡単にお店検索できます
それでは今週2回目の東京行ってきますかね
(月曜帰ってきてまた木曜出張)
この写真飛行機何台居るかな???