石垣ももう最終日です。
福岡へ向かうピーチの最終便が15時20分なので
昼過ぎまでは石垣を楽しめます
って事で、朝ごはんがてらまず向かったのは…
またオニササの知念商会
2日連続で食べたくなる麻薬的な美味さ
相方が朝から「オニササまた食べたいなぁ」って言ってたので、「じゃあ行っちゃう?」ってなわけです
最後のオニササは、相方がとんでもないことを…
おにぎり二つ挟み
しかものりたまおにぎりとゆかりおにぎりのミックスサンド
しかしあんた…朝からこげん食べてどうするんね?
おにぎり2つにささみカツなんて😳
しかも…今からお昼ご飯食べに行くんよ〜
ってことで、狙っていた八重山そば屋さんへ
島そば一番地
保存料や着色料を使わない自家製の麺が話題の
人気の島そば屋さんです
私はランチ限定のお得なセットの島そばセットを
850円で八重山そばと、じゅーしー、
沖縄もずくにジーマーミー豆腐までついた
沖縄スペシャルなセットです
相方は先ほどのジャンボオニササのせいで炭水化物過多なので単品でコッキそばを
コッキとは八重山の方言で贅沢って意味らしく
その名の通り三枚肉もソーキも入ったお肉たっぷりおそばです
そして石垣独自のスパイス
ピパーズというのがあるらしいのですが
これも自家製なんですって
ちょっと入れたら、辛いっていうかアジアンな感じの風味になりました
じーまーみー豆腐も自家製なんでしょうね
弾力が普通よりたっぷりある気がします
最後に海を見に行きましたが
やっぱりどんより曇ってるのでパッとしないなぁ
ま、透き通ってて水色で十分綺麗なんだけどね
石垣空港にて、ずっと探してた金城かまぼこのじゅーしーかまぼこが普通に山盛り売ってました
って事で
家に帰ってから開封の儀を…
真っ黒なのはイカ墨らしいです
包丁でパックリ
想像よりだいぶん優しい味でした。
マヨネーズとかつけた方がいいかもですね
これにて石垣島旅行記がやっと終了です。
お付き合いいただきありがとうございました。
今回は残念ながら全日程雨で、南国石垣島っぽい魅力はあまり感じられなかったですが
たくさん食べて、のんびりして、楽しい旅であったことは間違いない
次またGWでガッツリ行くので、次こそは真っ青な海を皆様にお届けできますように
てるこちゃんねるもよろしくお願いします