ほんとは教えたくないんだけどぉぉぉぉ

なお宿のご紹介ですニヤリ

なんと!ビジネスホテル。しかも天神の!


福岡アルティ・イン



何でビジホ?って思った皆さん。

ちょいとまってて下さいニヤリ

そのうち秘密が出てきますから…




まずはロビーのアメニティはお部屋に持って行ってくださいねー



泊まるお部屋はいつも決まっています

こちらのデラックスツインのお部屋

福岡アルティインに1つしかない最上階のお部屋なんですが

ここにしか泊まりません



なぜなら、まずお部屋自体がすごく広いし

以上に広いクローゼットがあるくらい笑い泣き


お風呂が金持ちの家みたいに大きくて



アメニティはアールグレイの紅茶の香り



そして!これです!!!!

私たちがこのお部屋ばかり使う理由はこれ目がハート飛び出すハートキューン


お風呂に専用のサウナが付いてるんですラブラブ

個室サウナってやつです



サウナストーンもてんこ盛りなので

フィンランド式のロウリュもセルフでできます



相方がねー

去年からサウナにハマってましてね



最近のてるこ旅行はすっかりサウナ探しの旅となっておるのですよ


お気に入りのサウナハットも買いました

今治タオルでできてて、ロッカールームの鍵を入れるポケットまで付いてます


たしかにサウナって90度くらいあるし

鍵は熱くなるよね驚き

髪の毛も出しっぱなしだと傷んじゃいます



こちらのサウナも100度くらいまでちゃんと上がります



先月初めて行ったんですが、とにかく気に入って

その日のうちに1月の予約を入れました


1月に行った時のこの嬉しそうな写真ニコニコ



霧吹きは、お気に入りのアロマを少し入れて

吹きかけてロウリュに使います

こうすることで座ったままロウリュできます

ズボラ〜



熱波びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク



喫煙ルームで結構タバコの匂いしちゃうのが

難なのですが、それでも整いタイムを専用の静かな空間でしかもワフワフベッドに横になってできるのがこの上ない幸せのようです


最近良いサウナは混んでて芋の子洗いじゃ

リラックスにもならないですもんね


ホテルの部屋で、暗くしてリラックス音楽かけて、

自分専用の空間でゆっくり1日中サウナできるって

めっちゃ最高でしょう?

いやぁ個室サウナはまっちゃいました〜


お部屋もアロマでリラックスできる香りに変えちゃいます。


しかも春吉エリアど真ん中なので

相方がサウナずっとやってる間、てるこひたすら飲み歩けて、双方大喜びなホテルなのですスターデレデレ


2度目の1月はやちこさんと合流して

相方のサウナタイムにハッピーアワーを楽しんで

そのあと2軒もハシゴしちゃいました


こんな幸せなホテルなのですが

デラックスツインという1部屋しかない特別ルームですが、平日宿泊なら2名1室で10,000円くらい。

全国旅行割使えたら2人で6,000円くらいになって、さらにクーポンが付くからめっちゃ良いでしょう???


1部屋しかないから本当は教えたくないんですけどねニヤリニヤリニヤリ


大切な読者の皆さんにだけ特別にねハート



てるこちゃんねるもアップしてますよ〜