カナディアンカヌーも存分に楽しんで

ヘットへとになった後は、お楽しみの北海道グルメラブ

福岡に住んでると、福岡が美味しいグルメの街だから旅行に行っても各地の美味しいものを普通に感じちゃったりするのですが、札幌は文句なしに美味しいですよね〜!!!!


でも美味しい分、美味しいものを食べようと思うとやっぱり値が張っちゃうのが悩ましいところ。

せっかく札幌に来たんだからタラバガニ食べたいけど…

カニを札幌で食べようなんてしたら大変なことになっちゃうえーんえーんえーん


ってな方にオススメなのが居酒屋あらたさん



390円からおつまみがあって

北海道名物のじゃがバターや鮭、蟹?クリームコロッケ)だって490円のお値打ち価格ニヤリ



その他、ほっけや道産牛…



きんきやたらばかにもズワイガニも!!

何より嬉しかったのがたらばかに特大1本焼きの1980円!!

ちょっと食べれたらそれで満足なんよ泣き笑い飛び出すハート

そんな私にピッタリ目がハート



生ウニ刺身だって1,000円切ってて

もうどうなってんのはてなマークってびっくり価格



そんな奇跡がなんで起こせるかっていうと

魚市場と直接取引ができてるからなんですね



ビールでカンパーイ!!



きました!!タラバガニ特大1本焼き

たった1本でも十分2人で食べ応えありました

札幌きてちゃんとタラバガニが食べれたってことが本当嬉しい笑い泣き

1980円最高スター



そして聞いたことある高級魚

キンキさんです



白身のお魚で、これもちゃんと名物コンプできてイエーイ

これなんて500円ニヤニヤ



道産牛。あまりに聞き慣れない言葉すぎて、北海道産って意味に気づくまで時間かかりました笑

ボリュームすごいですねびっくりマーク

こんなボリュームあって980円



ご当地の牛食べるの大好きです
赤身だからくどくなくて、でも柔らかくてすごくおいしかったです。

そして生ウニの出し巻きたまご980円

ウニがしっかり形残ってて新鮮さと良質さがわかりますねキラキラ



見てください!

立派!!!!!!!!



そして北海道といえばじゃがバター490円

相方からまだ食べるの?って言われてますニヤニヤ

ほくほくでうまうま〜



そして料理写真はありませんが、

創業100年のお豆腐屋さんの揚げ鉄火納豆600円

サクサクして美味い〜ちゅー

カナディアンカヌーの疲労のせいでてるこの眉毛がもうなくなってますね滝汗



日本一かにクリームコロッケもいただきましょうルンルン



カニもクリームも本場もんですもんね〜

美味しいでしかありません酔っ払い



いやはや、北海道グルメめっちゃ食べました!!

もし次に札幌行く時もこちら居酒屋あらたさんに行きたいですし、友達が行くときは絶対紹介してますチョキ

でも兄が当日電話予約しようとしたら空いてなかったって言ってたなー

人気店なので、お早めに予約をオススメしますOK

すすきのの街中なので、きっと2次会も行きやすいですよ〜


そしてこの日のお泊まりはHOTEL RELIEF



お部屋は普通のビジネスホテルですが

ロビーが今時風でおしゃれだし



激安パックツアーで泊まる分には贅沢すぎるくらい



すごく良い北海道初日滑り出しです〜

居酒屋あらたさんの店内の雰囲気は是非てるこちゃんねる見てみてください