先日同級生が「今週末お父さんの古希の祝いでさ〜」って言ってるのを耳にして…
「ん?古希???」
「っていつ?」
うち祝いやってない
ってことで何年も前に古希は通り過ぎてしまっていたようですが、お父ちゃんの人生に一度の古希なので、ちょっと良いお店を予約しました
祇園駅近くにある博多味処大しまさんです
お魚系が美味しいお店らしく
お父ちゃんも何度か利用したことあるそうなので
味にうるさいお父ちゃんも、きっと満足いただけるでしょう
弟と3人なので、奥のお座敷を使わせてもらうことに。レトロな感じで居心地良いですね
秋刀魚の刺身も気になるし
かわはぎの活き造りも気になるね〜
クジラも珍しい…
その日から活き造り系も色々あるみたいですね
私が送れたのでお父ちゃんは待つことなく
さっさとからすみを注文してましたね
そしてお寿司もあってちょっと気になるぞ〜
更に更にお肉まである…こりゃ大変だ
大人数で来なきゃ
結局悩んだ末に、かわはぎの活き造り。
肝がトロトロ新鮮でめちゃ美味い
名物の鴨鍋もいただきますよー
秋刀魚のお刺身もこの時期にしか食べれない
うー!!新鮮で美味しい
さつま揚げもわさびが効いててうまうま〜
鴨鍋は最後おじやにしてくれました。
優しいお出汁でほんと美味かった〜
お父ちゃん、これからも健康で長生きしてよね〜
お会計は長女が自腹切りましたとさ
次は4人くらいでワイワイ行って
色々食べたいものです