春吉のサウナ付きの人気ホテルカンデオホテルズでのマイクロツーリズムの続きです
マイクロツーリズムの楽しみは…やっぱ飲み歩きですね
特に春吉のあたりは美味しそうで気になるお店がたくさんあるのに、会社からも家からもアクセスが微妙でなかなか行かないエリア。
旅行気分でもないとなかなか足が向かなくて
まだ全然発掘できていないのです。
だからマイクロツーリズムの度にめっちゃ張り切っています。
今回3軒ハシゴした中の1軒目
島原豆腐と串焼き百珍笑伝
笑伝と書いてエデンと読むのかな
この店先に出ていた朝引きSETに目が引かれて
吸い込まれちゃいました
生ビールとサイダーで乾杯
3軒回る予定なのここではお腹いっぱいにならないように注意しないとね
まずは朝引きSETを注文
低温調理の和牛レバー刺しも気になっちゃうなぁ
でもガリ天ってやつが初めて見るけどめちゃ気になるからこっちにしよう
単品の串メニューはこちらで
雲仙島原の名物料理がいろいろ食べれるみたいね
島原1番のお豆腐やさんというゴチソイ豆腐を頼もうとしたら、御通しで食べさせてくれるというのでまずはそっちにしよう
元気なお兄さんが商売上手で
すぐくるメニューを頼んだら?ってオススメされたので里芋の唐揚げをお願いしました
揚げ物だからすぐは来ないだろうなぁと思ってたら
超特急で揚げてくれました
塩がサラサラ細かくて美味しい
「令和最高の出来‼️」と大声で元気なお兄さんが紹介してくれた豚バラ串
朝引きSETに1本含まれてましたが
これとツクネは名物で人気だから1人1本追加して食べた方が良いとお兄さんがおすすめするので2本ずつ
ほんと商売上手なんだから〜
でもこういうのは嫌いじゃないです
むしろ清々しい
おすすめの通り美味しかったですよ〜
でもお腹たまってきちゃったなぁ
あと2軒予約してるんだけどなぁ
ガリ天はしっかりサラサラ塩がかかって
つまみ〜って感じ。
甘味あり辛味あり塩気ありで
なんとも美味い
朝引きの砂ずり
こころかのこりのどっちか
ささみはレア焼き風で大好きなやつ
レバーも新鮮で美味いね😋
どうにかこうにか控えめにして
1時間でお暇しました。
美味しかったしお兄さんが外まで挨拶に来てくれて気持ちよかったのでまた行きたいお店です。
立て看板によると飲み放題付きコースが4,000円からだというので春吉にしてはお得な方じゃないかな
店内満席な人気のお店でした〜
