祝前日の全国旅行割の旨味にどハマり中
翌日休みでも3000円もらえるからね
って金曜日だってそうか
仕事終わりに繁華街のサウナ付きホテル予約して
3000円✖️2名分握りしめて飲み歩く
サイコーです
今回お泊まりしたのはドーミーイン博多祇園
おなじみドーミーイン
そそっドミ活というやつです。
荷物置いて、スーツのまま飲みに繰り出す。
ドーミーインのフロントのおススメチラシに載ってたこちらのお店
炉端三郎さんという居酒屋さんで
ドーミーインから徒歩1分
ここがもう…大当たり
めっちゃ美味しいお店でした。
まずは、いつもの瓶ビール作戦。
生ビールより量が多いのでてるこはいつも瓶ビール
おススメメニューはこちらで
色々美味そうだぞ
通常メニューから
三大名物の博多ごまさばと、九州野菜のカルピスバター焼きを頼みました
炉端焼きも気になるね!
よし極上厚切り牛タンステーキ行きましょう
揚げ物メニューからもクリームチーズと大葉の包み揚げ頼みます
飲み物メニューはこんな感じ
ごま鯖きました。
ごまだれがめっちゃ濃厚で、これ舐めて酒が飲めそうなくらい美味しかった
御通しも2種類。
枝豆の上に塩摘んで置くだけで
なんかオシャレに見えますね
鶏のレバ刺し
冷温調理してあってとてもうまうま
もちろんごま油と塩でいただきます
クリームチーズと大葉の包み揚げは
中が熱くて「フォッフォッ」言ってしまいましたね
そして九州野菜のカルピスバター焼き。
カウンターのお席だったので
大将がじっくりじっくり手をかけて焼いてくれる様子をずっと見てました
大事に大事に焼いてくれただけあって
中はトロトロ外はカリッとめちゃ美味い
ところでカルピスバターって何なんだろう
カルピスの味はしなかったのだけど
厚切り牛タンステーキ
特にステーキソースが美味くてねー
相方が「んまいんまい」って絶叫してました
どのお料理も文句なしの美味さで
カウンターも2階3階の団体さんも全部大将が1人でテキパキ料理されてて見入っちゃいました。
料理上手の店認定致しました
またちょこちょこ行きたいです
そして相方はサウナへ行き
てるこはまだまだ1人で飲み歩きます
ターゲットはこちら
博多うま馬
言わずと知れたサラリーマン御用達のお店ですね
狙うはこちら
コスパ良すぎる晩酌セット
写真撮るの忘れちゃったなー
1人カウンターで人間観察しながら楽しませてもらって、
ドーミーイン名物夜の中華そば無料サービスももちろん食べて…
相方は2時間以上サウナ楽しんでましたとさ
お気に入りのサウナハット🧖♀️
次の祝日もサウナ活動楽しみますぞ!
次は春吉
美味しいお店あったら今のうちに教えてください
