明日で最終日の福岡オクトーバーフェスト!!

ブログの読者さんのコメントで今年開催していることを知って、金曜日の仕事終わりに参戦してきましたルンルン



…が、とにかくすごい人だかりで、とにかくびっくりアセアセ

いや、毎年こんなだっか…

19時くらいに会場入りしましたがとてもとても座れるところはなかったので、一回他の店で飲んでから、21時めどに戻ってきました。


でもやっぱりすごい人…

正直どえらい高いビールしかないので、

そんなここでしっかり飲むことはないでしょう…ってイメージだったけどみんなしっかり飲んでるなびっくり金持ち〜!!


残り1時間ということでなんとか会場内の席をゲットできたので、フード確保班とビール確保班に分かれて行列に並ぶ


てるこはフード担当



ネットで下調べした感じでここが割と安かったんだけどのでここにしました



お目当ては大好きな南ドイツはミュンヘン名物のヴァイスブルスト(白ソーセージ)。

オクトーバーフェスト自体がミュンヘンのお祭りなのだから他のエリアのソーセージ食べても仕方ないよ〜ニヤリヴァイスブルスト食べんとね飛び出すハート



ビール担当の同僚。

飲み比べセットがコスパ良さそうで

写真映えするからこれにしたんだけど

なんとグラスもデポジットだけで3,000円ずつかかったんだってアセアセ



さてさて始めましょうかー



フードは左からヴァイスブルストに、真ん中はソーセージ詰め合わせ、右はこれまたドイツ料理の代表作アイスバイン。



ヴァイスブルスト…なんかちょっと様子変ですね。。。



本物と写真を見比べてみましょう

↓ミュンヘンで食べたヴァイスブルスト…

もっと白いんだけどなー…

ま、仕方ないよね



ヴァイスブルスト用に常備してるドイツの甘いマスターのチューブを持って行ってたので味はだいぶん近づけられました。

アイスバインは…豚足って感じでした笑い泣き

個人的にはそんなの好きじゃなかったかな



でも何よりこのイベントは雰囲気を楽しむことが大事ニコニコ

例年あったらドイツ音楽の演奏がなかったのがちょっと雰囲気不足だったけど、来年からは復活してほしい飛び出すハート



最後に同僚の外国人の友達たちと偶然出くわして

ハイチーズキラキラ



本場のオクトーバーフェストみたいな写真は撮れましたとさ


あ、あとオクトーバーフェスト行かれる際は

近くのあおぞらブルワリーでも一杯いかがでしょうか?