対馬旅行記最終話です!!

長々お付き合いいただきありがとうございましたラブ


天空の要塞、姫神山砲台跡にいたら、

レンタカー屋さんから電話があって

「18時半にレンタカー返却になってますが、18時でガソリンスタンド閉まるので気をつけてください」とのこと。

そりゃいかん!とりあえずガソリン先に入れとこう

って事で、ガソリンスタンドへ。




ひゃーーーー!!ガーン

レギュラーリッター186円!!

離島の生活は大変だアセアセ

17時半くらいにはやる事無くなっちゃったけど

このまま空港行ってもカフェもなんもない…って事で空港近くの唯一のカフェであり唯一レストランであるこちらのお店、レストランライラックへ



対馬はほんとカフェがない!!

なので飛行機の時間までちょっと時間ある場合は

ここ、覚えておいてください。


レストランなんですが、ファミレス的な感じで

ドリンクバーもあるし、ケーキやスイーツもあるので喫茶店感覚でまったりもできます

デザートの種類多いのはすごく助かりますね



お食事メニューも豊富で

ハンバーグが名物料理で

楽天市場のハンバーグ部門3位だそうですびっくり



洋食屋かと思いきやちゃんぽんや

坦々麺などの麺類までとにかく幅広いメニュー



チャーハンやオムライスもバリエーション多い

カレーやハヤシもバリエーションでどんどん品数増えてる指差し

毎日来ても絶対飽きない飛び出すハート西新にこういうお店ほしいぜ目がハート



17時40分でそんなに長居もできんしねってことで

チョコレートパフェ頼みましたら



相方はどうしてもハンバーグを食べて帰りたいと…



そりゃあめっちゃ美味しそうやけど

乗り遅れても知らんよーガーンアセアセ



言い出したら聞かないB型男子

ハンバーグやってきましたね。

10分くらいで出てきました



味噌汁とご飯もついて、もう晩御飯終わりやねー笑ニヤリ

噂のハンバーグは、肉100%って感じで

すごい食べ応えのある肉肉しいタイプ。

国産の和牛のみ100%だそうです

それにソースは種類を選べるんですが和風ソースでお願いしました



結局カシマシ飲んだくれ娘3人も横からハンバーグ一口二口ずつもらって美味しいを分け合いました。

ハンバーグ食べ始めたのが17時50分で、

18時20分にはレンタカーやさんにいました笑

食べるのが早かったのか、レンタカー屋さんが近かったのか…


あ、でも実際ライラックさん、レンタカー屋さんからめっちゃ近いです。

数分で着きます。



19時15発の飛行機にも余裕で間に合って



充実しまくった

てるこ旅恒例の凝縮しなくった対馬観光が終わりました。クーポン券もレンタカー屋さんの支払いでちょうど終わらせました



しつこいようですが、九州ブロック割を利用しての旅行は9月末までニコニコ全国旅行支援が始まったら、またいい感じキャンペーンになるといいなぁラブラブ

まだ詳細が出てないから長崎県がどう対応してくれるかですね〜


旅の輪九州さんに連絡したらその時々のお得な対馬プランを教えてもらえるはずですウインク


往復飛行機を使ったプランの旅行代金は下記ご覧ください


行くと決まったら、是非もう一回てるこちゃんねるを見て観光ルート計画立ててくださいねチュー