別府旅行の2日目ですキラキラ

別府といえば…地獄めぐりやろう〜ってことでベタベタですが地獄へ行ってきました。


と言っても、炎天下だし、全部巡ると暑さで死んじゃいそうなのとお金も節約できるので

単品で有名な地獄だけ見て行くことに…

1番のおすすめが海地獄魂



地獄めぐりのフリーパスは2,000円しますが

1ヶ所ずつの訪問の場合、400円でいいのです。



海地獄は何度も行ってますが

他の地獄より手が込んでると思いますので別府地獄めぐりしたいけど時間がないって場合は

海地獄優先に行くのをオススメしますよ〜


海地獄はまず入場したら

美しい蓮の池が…



ちょうど蓮のお花が色とりどりに咲いていて

まるで極楽浄土キラキラ



それを抜けると

大きなお土産屋さんを抜けて…(笑)

メインの海地獄でてきます


地獄が真っ青なんですブルーハーツ



真っ青というか南の島の青い海みたい

相方は「こういうバスクリンあるよねーびっくりマーク」なんて言ってたけども



地獄の池をグルリ一周しながら

アツアツの蒸気を浴びることができるのも海地獄の魅力の一つ


かぉぱん…貫禄あるなぁ…



てるこはもう、これが楽しみで楽しみで…

海地獄限定青いビールです

キンキンに冷えています。

売店で買えます



味は…なんせ青いのでなんか違和感あって

ビールと思えないというか…普通の生ビールがやっぱり好きです泣き笑い


そして海地獄の良いところは

実は敷地内に血の池地獄もどきがあります。

真っ赤っかびっくり



血の池地獄も行った私としては

ほとんど同じ光景なので海地獄だけで良いのでは…??なんて怒られそうなことを言ってしまいます。


そして、血の池地獄の直ぐ近くに熱帯植物園が

ここでも綺麗な蓮の花をゆっくり鑑賞できます

アマゾン産なんだとか…



色んな色の花があって綺麗ですね〜



天国と地獄とはこういうことでしょうね〜



紫も大人っぽくてキレイですね



みなさんは何色が好きですか?



っと…

花に見とれている相方の後から不穏な影が…

危険です!



なーんてしながら、最後海地獄には綺麗な足湯もあるので、日帰り別府旅行の方も足湯で別府温泉を味わうことだけでもできますよ〜



後日、姪っ子甥っ子ちゃんたちと行った時は

こんな素敵な記念写真を撮ってくれました

プロが撮ってくれたんですが小道具も貸してくれて

1,200円くらいで大きなサイズと中くらいのサイズを付けてくれるのでめっちゃ良心的なお値段だと思いました目がハートおすすめですスター




さて次はここもまた有名な血の池地獄



真っ赤な粘土のドロドロが特徴の

いかにも地獄〜って感じの風景を楽しめます。

青か赤かで大分イメージがかわりますね

海地獄の青はすごく綺麗でなんかとびこみたくなるような爽やかさだったのに

真っ赤っかだと、この世のものとは思えない危険な感じがしてきますね



血の池地獄はこの真っ赤な地獄とお土産屋さんと

お外にレストランがあるくらいで、海地獄よりはさっぱりしています。



血池軟膏というここでしか買えないオリジナルグッズも売ってました



皮膚病全般に効果があるみたいですねー

ハロウィンの仮装の時の血糊にもいいかもしれない笑


地獄めぐりのモクモク感とかは

てるこちゃんねるで見てもらえたら雰囲気がよくわかると思います指差し


ちゃんねる登録、高評価宜しくお願いします飛び出すハート