さて、旅の最後の楽しみ。

2日目のお昼ご飯は、美味しい鶏肉を求めて添田町までやってきました。

豊前市から1時間ちょっと、福岡市からも1時間半くらいのドライブで行ける御食事処長谷の里さんです。



焼き場が外に面していて、あたりいいっぱいに

鶏のもも焼きのいい匂いが充満しています。

脂が滴ってパチパチっと良き焼ける音も響いてますね〜



この名物のとりのモモ焼きは、土日祝日のみの限定メニューだそうです。



変な人形が歓迎してくれてます。



御食事処ということで店内でも食事ができて

窓際に面したカウンター席と



テーブル席がいくつか。

メニューが意外と多くてびっくりびっくり

うどんやそば、ちゃんぽんにだんご汁などの定食屋さんの定番メニューもびっしりルンルン



あらあら…てるこだけビールいただいちゃってますね指差し



私たちがオーダーしたのはもちろんとりのモモ焼き

1つ500円です



ビールと焼き鳥の黄金のツーショット飛び出すハート



そのまま丸齧りにていただきます

塩胡椒が効いてて美味いスター

モモ肉もジューシーで脂が滴り落ちてきます



相方は手作りおにぎりもオーダーし

かぶりついています



そしてメニューにあったらいつも頼んじゃうだんご汁ももちろんオーダー。

2つ頼んだつもりだったけど1つしか来なかったので、やちこさんとシェアして食べました笑い泣き

アッツアツのがやってきてハフハフしながら、飲み明けのアツアツ味噌汁は最高ですね爆笑


なんかおばあちゃんちみたいな店構えも

旅行気分をアゲてくれるし、とりモモの串焼きにかぶりつくなんてなかなか普通のお店じゃできないから、行ってみる価値ありですよチュー


添田町、英彦山の近くなので、

てるこオススメの英彦山ホテル和(なごみ)さんに泊まる時に寄るのも良いでしょうね爆笑


まだ福岡県民割が今月いっぱい使えるので

ひこさんホテル和さんも絶景と美味い飯でオススメですよ〜


2日間旅行にお付き合いいただいたやちこさん、どうも有難うございました爆笑

また今年もどこか旅行に行きましょうねんラブ