さてさて昨年12月に旅行したやちこさんとの温泉旅行。今回の旅のメインイベントである温泉旅館のご紹介です。前の年の福岡避密の旅の時にこちらのお宿に出会って、鮮魚の新鮮さ、お料理の美味しさと、飲み放題付きのプランが安くて、しかも日本酒の種類も多く、すっかり惚れ込んでしまったので、やちこさんと一緒にきたいなーってお誘いしてました照れ


そのてるこのお気に入りの温泉宿がこちら

豊前市にあるくぼて鷹勝卜仙の湯さんです

(写真は朝撮影したモノです)





前回宿泊した時の様子はこちら


お部屋の様子とかは前回のブログの方がしっかり写真撮ってますね指差し


今回の旅の様子はやちこさんブログにかなりしっかりアップされてるのでそっちも見てもらった方が良さそうルンルン


だって私、温めすぎて記憶が大分なくなってしまっているアセアセ

温めたのと、すごい酔っ払ってたので記憶喪失が酷い魂


このお宿さんはとにかくお料理とお酒が存分に楽しめるんです。って事でお楽しみの夕食タイム飛び出すハート

個室食事処へ案内していただきます。



このお宿さんは名前に鷹勝って入ってる通り

中洲や西新、銀座にも進出してる

生簀のあるお魚自慢の料亭鷹勝さんの経営する温泉宿なんです。

だからこちらも入り口に生簀が設置してあって

さっきまで泳いでた新鮮なお魚を贅沢に食べることができます。


今回のお品書きはこちら

旬のお魚あり、大分産の和牛のステーキもあります。和洋折衷のボリュームたっぷりの食事が凄く良いですルンルン



そしてこのお宿さんの良いところ楽天トラベルで飲み放題付きの呑得プランが選べることです


お酒の種類が豊富で、めっちゃ飲めます

泥酔したって家に帰らないでここに泊まれるので無問題です酔っ払い



まずは生ビールで乾杯生ビール



本日のお造り盛り合わせです

前回はウニもついてましたが、逆に今回は生サバの刺身入ってますねデレデレ



サザエのお刺身も大好物なんだよなースター



お魚が美味しい時〜

(美味しい時〜)

日本酒が飲みたくなる〜

(呑みたくなる〜)



ってことで日本酒が始まっちゃって

ヤマメのお刺身もきました。

ヤマメの刺身っ珍しいですね。

初めて食べましたびっくり

歯ごたえがあって美味しい



茶碗蒸しも来て



なんかこの茶碗蒸し開けてる写真がアルバムにたくさんあるんですけど…笑




やちこさんも撮ってくれてる。

なんか盛り上がったんでしょうね笑

カメラマンの相方が頑張ってますねー


大分和牛のヒレステーキ

赤身ですが、とても柔らかくて

すごい美味しいおねがい

私、最近霜降りよりも和牛の美味しい赤身にハマっています。

なのでちょうど好きなやーつ



美味しいお肉は塩胡椒だけで肉の旨味をしっかり味わいます



そして前回も大好きだったあおさ鍋



海鮮をしゃぶしゃぶしていただきます。



他にも天ぷらとかあおさ鍋のお出汁を使った

焼きおにぎり茶漬けとかもあったんですが

今回2回目ってこともあって写真が少ないガーン

ってかシメのあたりにはもうてるこはとっくに出来上がってましたガーンアセアセ


デザートの後、旅館の方がご厚意で出してくれた

芋もちが美味しすぎて感動しているてるこです

「あったかいんだから〜」



私は芋が大好きなんだよ〜

そしてこのオリジナルの芋餅は、梅ヶ枝餅の餡子を芋で作った餡子に変えたものなのですが、バターが入っててめちゃくちゃ美味い



うますぎる〜酔っ払いびっくりマーク

という恍惚の表情です



酔っ払っててもね、心から美味しかったモノは記憶に残ってるもんです。

2次会でもしっかりはしゃいで、

相方のお誕生日祝いをやちこさんにしてもらって



道中買ってきたケーキでハッピーバースデーを歌ってもらいました

てるこは可愛いくまさんです



そして翌日。大分よってましたが

朝ご飯が美味しそうすぎて二日酔いはなんのその。

しっかりいただきました



チェックアウトの時、女将さんに芋餅の美味しさを伝えたら、昨日の在庫の残りでよければ…とお土産にいくつも持たせてくれました。

なんて親切で温かなお宿さんなんでしょう。


くぼて鷹勝卜仙の湯のお部屋やお料理の様子など、てるこちゃんねるの動画でもしっかりレポートしてるので、そちらもご覧下さい。



まだ8月末までは楽天トラベルやじゃらんを通して福岡県民割が使えるので、福岡県の方、大分県の方も逆に近いのでオススメですよキラキラ



↑の飲み放題付き呑得プランがおススメです。

次は露天風呂付きのお部屋に泊まってみたいなぁラブ