中洲の夜を存分に楽しんだ後、シメに何を食べるか…「豚骨ラーメン」って思い浮かんだ方に是非贈りたいブログです。
長年、博多のサラリーマンの飲みの後の胃袋を落ち着かせてきた博多藪(やぶ)へ行ってみてください。
中洲大通沿いでなんとも良き立地。
そこで深夜3時まで営業してるのでシメにピッタリ
お蕎麦屋さんなんですが、
うどんや、おぢや、丼などのご飯メニューが豊富です。
ここに博多のサラリーマンのシメを支えてきた感が感じ取れますね
蕎麦屋さんなのに夜行くと周りはみんなカツ丼食べてます。
そうなんです。
藪名物はカツ丼
甘味のあるつゆがたまごとトンカツと白ごはんをピッタリマッチングしてくれます。
つゆの色が濃いから濃口醤油の甘味なのかな???
初めて食べた相方も「うまっ」と声を上げてました
私としては気のせいか昔に比べるとカツが薄くなったような…でも昔と違って胃袋も弱くなってるからちょうどいいか
てるこはリバウンド防止に一口だけもらって
瓶ビールとつまみに…
これ板のない板わさ笑
これが辛いのよ〜
ビールが進むぅぅぅ
博多呑助サラリーマンの心も鷲掴みですね
博多 藪 (はかた やぶ)
■住所:福岡県福岡市博多区中洲4-2-2
■TEL:092-281-1253
■営業時間:20:30~翌3:00
■定休日:不定休
■席数:40席(個室なし)
■カード不可