海外旅行の楽しみの1つ

その土地のマック巡りルンルン

日本にてりやきマックバーガーがあるように、各国に特別なハンバーガーがあったりします。

スペインのマックにはスペインオムレツのバーガーや生ハムバーガー、トマトとオリーブのバーガーとかがあるみたい


それは食べて帰ろう!!ってことでサグラダファミリア前のマクドナルドへ。


スペインマックも電光掲示板でオーダーから支払いまで済ませられます

喋らなくていいので楽チン

スペインオムレツバーガー(トルティーヤ デ パタタ)があったのでそれを1つだけと、フルーツ串なんて珍しいメニューもあったのでオーダーしてみました



あとは番号を呼ばれるまで待つ…



番号を呼ばれてカウンターへ行くと

オムレツバーガーはキレてしまったとのこと。

残念タラーガーン


ま、あるものを食べましょうニコニコ

こちらがフルーツ串ですなんか可愛いでしょう!?



パインとキウイとオレンジでしたが、

冷たくてなかなか美味しい。

冷凍ものを解凍した様な感じはしましたけどね

スペインマックならではをとりあえず体験できてよかったウインク



そしてね、なんとスペインマックではビールも売ってますびっくり

しかも2ユーロ台でお手頃価格なんですね。

マックで酒が飲めるなんて…なんだか背徳感感じられるので、もちろん頼みました。

つまみはマックナゲットでキラキラ



マックを出た我らは、Mercadonaという現地で有名なスーパーへ。

この日の夜は屋上テラスでBBQしたいと思っていたので、食材調達の下見です


スーパーのお肉コーナーには
日本の小洒落たバルで見る生ハムのやつが
普通に吊らされて売ってる…
あれ家で切って食べるの…???


お惣菜のホットミールコーナーには

パエリアも



これはヨーロッパではスーパーでよく見る光景らしいのですが

オレンジの生搾りジュース機



フルーツジュース大好きっ子の相方が買わないわけありませんよねウインク

ブシューって絞ってレジでお会計です



Mercadonaでは、お土産に良さそうなパエリアの元もゲット音符



さて、先程のオレンジジュースですが、お店を出て早速飲んだのですがめっちゃ美味しいラブ

これ本当にオレンジ???っていうくらい甘くて濃くて美味しいキラキラ

日本である高級みかんジュースばりに甘味があって、これはこの旅でトップ3くらいに入る出会いだった気がするルンルン



そしてサグラダファミリア近くにあるサグラダファミリア市場へ。

ホテルからも徒歩1、2分の近さです。

ボケリア市場よりはもちろん小さいですが、お肉屋さんや魚屋さんも何店舗もあって、いい雰囲気



野菜、フルーツ屋さんとかもあるので

ボケリア市場へ行く時間がない人はサグラダファミリア見学のついでに寄ってみると現地の市場を見て帰れますよウインク



コースケ君は魚介類好きなので、

BBQで魚介も焼こうってことで魚屋をみんなで物色



バルタン星人みたいなハサミを持ったエビを発見しましたびっくり

しかも大きい!!

これは焼こう!!ってことでお買い上げ〜



ん?なにかおじさんが、すごいの切ってるぞ



マグロのようですね。

あれ1スライスもらって焼いて醤油つけて食べましょう〜ってことでお買い上げ



さすが市場のおいちゃんたちは商売上手。

「3匹ちょうだい」って言ったのに聞こえない(ふりか?)「止めて!!」っていうまでホイホイ測りにエビやら貝やら入れて、必要以上に多く買っちゃった気も…



エビ🦞が結構高級品だったみたいで

なかなかいいお値段になってしまったけど

きっとその分美味しいでしょうウインク


サグラダファミリアでの最後の晩餐だから

最高の思い出になるようにしないとねルンルン


あとはBBQのアミとトングをゲットしたら今夜の準備は万全ですウインク

見つかるかなー...