柳川コーヒーのkuyurucoffeeを出た後、Googleマップ見ていてあることに気がついたてるこ


茶餐無垢が近いやん!!

車で5分かからんばいびっくり


茶餐無垢といえば、柳川や八女あたりでカフェを探した時に必ず目にするインスタでもブログでも話題のカフェ

とにかくオシャレ



入口なんてこんなにオーラあるでチュー

あ、駐車場もちゃんとありましたよ



中の見えないこんなファンタジーな扉を用意するなんてよほど自信がありますねニヤリ



運良くお客さんと入れ替わりで

またずに入れましたチュー

川下りの水路側じゃなくて、お座敷みたいなところでしたがこれはこれで良き雰囲気



メニューは、ランチの時間はすぎていたので

喫茶メニューから選びます。

こちらの小さなおやつ1,000円んpメニューから

ジャムとスコーンの自家製ジンジャーシロップを使ったジンジャーソーダと



こちらの豆乳お粥みたいなセットに後ろ髪引かれつつ



やっぱパルフェ食べたい〜

ということでスプリングパルフェ900円にしました



先にスプリングパルフェが来ました。

相方は注文する時「晩御飯が旅館でめっちゃ出るだろうからパフェ大丈夫?」って心配してましたが

私はこんなサイズだと予測できてましたよ



お上品な量なので晩御飯に影響することはないでしょうウインク

てっぺんのアラレ、ふわっとサクッとの感じが凄すぎて「うわっ!!」って思わず叫んじゃないました笑い泣き



ジェラート部分も、下のゼリー部分も

桜の風味がとても上品でうまし!!



スコーンはしっとりアツアツの状態でやってきました。これ今焼き上がったの?ってびっくりするくらいのしっとりサクサク具合



スコーンもお上品なサイズでほんと晩御飯前のちょっと立ち寄りにちょうど良い量でした



ずっと気になってたお店に行けてほんとラッキー


寄り道はこれにて終了ルンルン

温泉へと向かいます♨️