マンボウ中ですが、焼き肉の極味やの換気能力はとにかく凄いということが店の窓に貼ってあったので、帰宅途中吸い込まれるように入ってしまいました
長居せず、美味しいお肉で栄養をつけて、
いつもお世話になってる極味やさんに経済貢献できたらパッと帰る予定です。
なんせこの日は21時からオンラインでパソコン教室だから
いつも頼むメニューは同じなので
サクサク進めていきます
まずは、シソタンとカルビとロースを1人前ずつ。
カルローは、普通は極味やはタレがかかった状態で来るのですが、シンプルに塩胡椒でも楽しみたいので、私はいつも「塩胡椒かけただけのを持ってきて」と伝えてオーダーします
こうすると自分でタレにつけられるし
味変で塩胡椒のみのシンプルな味も楽しめます。
お願いしたら常連さんじゃなくてもしてもらえるはずなので、是非みなさんもやってみてください。
もしかしたらてるこが来たのかと
厨房から店長が顔を覗かせるかもしれません
なんせこの頼み方をまだ続けてるの私くらいらしく、「てる姉きてる?」ってバレちゃいましたもん
そして有田鶏のせせり
極味や名物大ご飯
日本昔話盛りに、卵かけご飯セットを追加
ハートステーキで英気を養います。
ある程度焼けたらお店の人に渡して
カットしてもらって
再度好みの状態まで焼いていきます
カット後はこちら
さっぱりポン酢と、醤油マヨネーズをつけて食べますがてるこは断然醤油マヨネーズ
そして最後に伊万里牛にぎり
この牛にぎり、口の中でとろけるようです。
お醤油もね甘めでこだわりの醤油なんです。
これで家でも鳥刺とか食べたいなぁ
どこの醤油なのかしら
最初から最後まで今日もほんと美しくて美味しいお肉ばかりでした
極味や西新駅前店ではランチもやっていて
あの有名なパルコのハンバーグも食べられますよ
思い入れのあるお店なので
皆さまにも食べていただきたいです