奄美大島2日目、奇跡が起きました



天気予報じゃ2日とも雨だったのに、
朝起きてホテルのテラスから差し込む光…

キャーーー



晴れてる







って事で、朝ごはん食べて急いで準備して、
海へと繰り出します



海辺のドライブ、昨日も通った道なのに全然雰囲気も違うし
気分も違いますね〜





もともと曇りだったら行こうって言ってた
南部のマテリヤの滝はそのまま置いといて
そっち方面にあるビーチを探そうって言ってたら
相方
が「前回行けなかった絶景で有名なビーチが途中にある…」とボソリ

そんじゃあそこに行きましょう〜
って事で到着したのは、
大和村にある国直ビーチ
青い海だー

とはしゃいでる間に相方
はずいぶん先へと…

青い海を前にすると性格変わるんですよね笑
吸い込まれるように進んでいってらっしゃいます
まだ朝の10時過ぎくらいなので人も誰もいなくて
この絶景

これこれ
この海をみんなに見せたかったんです

見せることができて本当によかった
最近話題の沖縄や鹿児島の海に漂着している軽石も見つけました。
心配してたけど、今は海上じゃなくて浜辺や、
浜から河川へ入って行ってるみたい
どこに行ったかわからない相方はほっといて
仲良し3人組の記念撮影
雰囲気を察知して相方は戻ってきた
Kanameさんは持ってきたどでかい本格的カメラをセットして
プロ顔負けのとても美しい記念写真を撮ってくれました
オフショットもたくさん撮ってくれて
いかに私らが年甲斐もなく大はしゃぎしていたかがわかりますね



ウラティはほんと面白いおっちゃんです
これが62歳ともうすぐ四十のジャーンプ



飛びます飛びます

わかった方は昭和

長い長ーいビーチの端から端までゆっくり歩いて
少しずつ違う海の色を眺めてきました
駐車場にあった顔ハメパネル
いもーれ国直ビーチ
めっちゃ綺麗な穴場ビーチでした
最後に展望台から見た奄美の海。
めっちゃ綺麗ですね
まだJALのダイナミックパッケージあるのかなぁ
あったら、今ならお得なので是非行ってほしい

あ、なんか今朝からGOTOが復活するとかなんとか…GOTO使っていくのもありですね
旅費が急増するなる前に
楽天トラベルとかで安いうちに抑えとかないと…
と色々頭が忙しくなったてるこなのでした