皆さん動物ドーナツって知ってますか
フロレスタっていう大阪が本社のドーナツ屋さんで売ってる可愛い可愛いドーナツ
てるこが、東京に住んでた10年前、
まだフロレスタも全国にそんなに店舗なかった頃
高円寺店によく行っていました
そんなフロレスタのドーナツ
福岡には1店舗しかなくて、それが藤崎にあるんです
しかもね、動物ドーナツはフロレスタの全部のお店で買えるわけではなく、結構難しいらしいので、ちゃんと教えてもらった店舗のみの販売だそうです。
こちら藤崎の店舗も
動物ドーナツの技術を受け継いだ店舗の1つ

てるこがよく行ってた高円寺店の店長さん(実は大学からのめっちゃ仲良しの友達)が
藤崎でも動物ドーナツやってるよって教えてくれたのがなんだか懐かしいなぁ
今10周年ってことは、あの頃できたばかりだったんでしょうね

そして、今回の話題は、
10周年記念イベントについてです

11日土曜日からの3日間
つまり今日の13日の月曜日までなのですが
1,000円以上買ったらフロレスタオリジナルのバックがもらえます
フロレスタ好きとしては行かないとね
フロレスタはね、かわいい動物ドーナツも有名ですが、食材にこだわった安心安全なお菓子作りでも有名なお店なんです
夏場はドーナツだけでなく
かき氷なども売っています。
お店に行くとカウンターの下に
ガラスのショーウィンドウがあって
美味しそうなドーナツを選べるようになっています
動物ドーナツ以外のドーナツも美味しいですよ
名物はネイチャーってドーナツですが
東京の高円寺店の店長さんにオススメしてもらったオーガニックシナモンが1番好きです
その時までシナモン嫌いだったんですが
クセの少ないとても食べやすいシナモンで
「えーーーこんなに美味しいんだ!」って
一緒に行った連れの子たちもみんなでびっくりしました
1番下の段が動物ドーナツです
ショーウィンドウにはサンプルが置かれてて
本物は冷蔵庫の中にたくさん入っていましたよ

テイクアウトもできますが
奥にカフェも併設されてて
イートインができます
ナチュラルなフロレスタのドーナツと同じく
ナチュラルな雰囲気の店内ですね

オシャレな店内です
ドーナツはお持ち帰りにして
かき氷だけハーフサイズを食べて帰りました
本物のいちごを使った美味しいかき氷でした
歯がまだまだ痛むので
左頬にいれて食べましょう
ぼくちんは余裕です
今回お持ち帰りしたドーナツは
三毛猫とカエルと
オーガニックシナモンの3つです
ちょうどお会計が1,099円になったので
特典のトートバックを貰えました

実は高円寺店の色んなイベントに行ってて
我が家の主力のマグカップもフロレスタ
お弁当バック(弁当とか滅多に持って行かんけど)も
フロレスタの特典です
デザインのセンスがカワイイんですよねー
高円寺店の店長をしていた友達は
数年前に本部に行ったって言ってたけど
今も元気に働いてるのかしら...
せっかくの機会だから、近いうちに連絡してみよう
驚いたことに2014年4月のフロレスタの記事がでてきました
しかもこっちの方がよく写真撮れてる笑
こちらの記事もぜひみてみて下さい