表題の通り…
昨日の夕方、モデルナ打って来ました。
福岡市ではクルーズセンターってところでだけ
モデルナワクチンが打てます。
なんでモデルナにしたかというと
空いてたから…ニヤニヤ

ファイザーは全然予約取れなかったけど
モデルナガラガラだったんですよ〜デレデレデレデレデレデレ

兄も弟も職域摂取でモデルナで
なんてことなかったって言ってたし
陰謀論者みたいにゾンビになったり
急死するんなら
兄と弟と同じタイミングで死にたいと思うので
モデルナにしました笑い泣き

お父ちゃんだけファイザーです


福岡市役所から毎時15分と45分に無料のシャトルバス出てたのでそれに乗って1人で参戦。
天神からは15分で到着。


到着したら
問診票みたいなのを書いて
列に並んで
診察があって
お注射


集団接種会場ということで
注射の工場みたいに
流れ作業で進んで行きました。

スタッフさんはアルバイトなのかな…?
20代くらいの若い見た目の方々でしたが
とてもテキパキしていて
お盆や正月の空港の手荷物検査のあたりもこれくらいさっさと誘導してくれたらいいのに…

と惚れ惚れしました。

受付をしてくれた若いお兄さんも
薄顔のシュッとした黒髪イケメン男子で
おばちゃんは鼻の下を伸ばしながら
嫌いな注射も頑張る気力をいただきました

しかし…このクルーズセンターって建物
なんの建物なんでしょうか…笑


ビートルとか乗ってたフェリーターミナルはまた別の建物ですよね?


こんな体育館みたいな建物あったんですね〜


副反応は

昨晩から腕が痛いです。

熱はなさそうですが

腕がね〜

なんとも痛い…


でももうすぐ24時間というところになって

痛みも大分マシになって来ました。


さてお次は9月の2回目。

頑張るぞー