相変わらず、歯が痛いてるこです。

喉の痛みはマヌカハニーやリステリンシートのおかげでなんとか落ち着きましたが

八重歯のズキズキ痛みと、1番奥歯の歯茎の腫れがまだすごい痛い…


昨日口腔外科行ってきたけど

「神経抜いてる歯だから痛まないはず…歯茎の炎症や虫歯もない…」と首をかしげられて

とりあえず隣の歯の影響かもしれないからと

隣の歯の神経を秒で抜かれました…


神経ってこんな簡単に抜いていいやつだっけ…?

ってか一言言って抜いてよガーン


でも、2本神経ないはずなのに

それでも痛い…

どの神経が私に痛みを与えているの…!?えーん


と、こんなんじゃ

仕事も遊びもなーんにもする気にならず

ご飯も食べたくない…

なんか食べなきゃーって思って

焼きそばとか買ってはいるんですけどね

痛くて最後まで食べれないので

とりあえずマヌカハニーで栄養補給…


そんな中、しばらく雨天気だし

雨の日のサービスがある草八さんにでも

近々行こうかと思っています。


雨の日はね、そば大盛りが無料なんです



西新駅と藤崎駅の間くらいにある

蕎麦処草八さん

見た目はガッツリ和風の蕎麦屋ですが、店内はジャズの流れるお洒落な蕎麦屋です



まん防中のサービスもありました


蕎麦に1,400円ってえらい高いけど
辣油とぶっかけの響きに負けて頼んでみました

こちらキラキラ


辣油と大根おろしと天かすって
めっちゃ合うねールンルン
きっと地蛸のお刺身が高いんだろうから
蛸なしのもうちょっと安めのメニューになるともっと食べるんだけどなぁ照れ

相方はいつもこれ
豚のしゃぶしゃぶ肉が入った
つけそば


お蕎麦を雨の日特典で大盛りにしてもらっています。

喉越し良くツルツル入ってくる草八さんのお蕎麦、

私は大好きです。


辣油おろしぶっかけとか

豚しゃぶつけ麺とか

めっちゃ胡麻の濃い胡麻だれそばとか

オリジナルメニューが多いので

飽きずにちょこちょこリピートさせてもらっています。


お蕎麦だったら柔らかいから

食欲なくても食べやすいかなー

こないだ行ったばっかりだけど

またお世話になろうかなーーお願い


基本情報

アクセス
駅からのアクセス
福岡市営地下鉄空港線 / 西新駅(出入口1) 徒歩6分(440m)
福岡市営地下鉄空港線 / 藤崎駅(出入口4) 徒歩7分(540m)
福岡市営地下鉄空港線 / 室見駅(出入口3) 徒歩20分(1.5km)

バス停からのアクセス
西日本鉄道 102 防塁前 徒歩1分(53m)
西日本鉄道 102 修猷館前 徒歩3分(220m)
西日本鉄道 25 西新商店街前 徒歩6分(430m)

営業時間・予算・座席

営業時間
定休日
毎月第2火曜日
毎週水曜日
平均予算
~2000円
~2000円
席数
40席
カウンター席
有 
喫煙
不可 

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について