こんにちは〜

お盆休みも最終日ですね爆笑

いつもはお盆休みが終わるのが嫌でしょうがないのですが、今回ばかりは「早く終われ〜!!」としきりに祈っていますえーん


なんでかって…?

実は12日くらいから歯が痛い…

子供の頃に神経を抜く手術をしたはずの八重歯がズキズキズキズキ…


最初は、バファリンでも飲んでたらいいやって思ってたんですが

バファリンが効かなくなってきて

右の後頭部が頭痛してきて

もうじっとしてられない…


昨晩から右の歯茎や

右の喉まで痛くなって

もう寝てられなくて

ベッドから飛び起きる

八重歯ズキンズキン

右の頭も殴られたようにズキンズキン…


喉や歯茎が痛い時は

ニュージーランドで買ってきたマヌカハニーを

ゆっくり喉に直接流し込む…




そして、同じくニュージーランドで買ってきてる

リステリンシートを歯茎に貼って少しずつ溶かしながら喉にも通す。



これでいつも大体鎮静されます。


このリステリンシート、なんで日本に売ってないのかしら。

向こうじゃスーパーでも売ってるのに…


ちょっと収まった隙に眠りにつきましたが

またズキズキしてきて

結局ろくに眠れずの夜でした。


月曜日に歯医者が開いたら1番に行ってやる…

昨晩は歯医者の救急病院も考えましたが

朝はまだ少し調子が良かったので

マヌカハニーとリステリン作戦で引き続き頑張っています。


マヌカハニーで大体の喉の痛みは治ってたのに今回手こずってるからなんか良くないのかなぁ…って歯にビクビクしていますショボーン


歯茎も喉の痛みも右だけだから、

風邪とかじゃなさそうなんだよなーショボーン


さて、お盆休み初日に相方の健康診断の再検査で病院に連れてった時に

お昼ご飯で食べた美味しいうどん屋さんです。


全品手作りのお店 大助うどん

藤崎駅すぐ近くで我が家から歩いて行けます



前にやちこさんのブログで読んで気になってました


水、塩、油にもこだわった手打ちうどんルンルン
美味しそうですね


相方は肉うどんで


私は人気ナンバー1のごぼう天うどん
ごぼうの天ぷらがはみ出てる〜笑い泣き
ダイナミックですね〜


細めのうどん麺はもっちりツルツル

スープがあっさりなのに出汁が後から後からしっかり味わいがあってすごく美味しかったです。


相方の肉うどんは

甘辛い肉が入ってるからまたごぼう天のスープとは全く違った味わいになってて

すごく美味しかったです。


相方曰く、人生で出会ったうどんの中でトップレベルだそうです。


頭痛の治療にこれから定期的に病院に通うことになるからこのうどん屋さんをご褒美に通わせることができるなニヤリ


相方は病院嫌いでちょっと大変だから…


私は早く歯医者に行きた〜い!!!!


大助うどん


店舗情報

  • 電話

  • 住所

    〒814-0013
    福岡県福岡市早良区藤崎1-1-4  1F