





創業昭和44年って…
いくつ?
創業52年くらい?
お持ち帰りの窓口でオーダーして
10分ほど店の前でぶらぶらして待ったら
出来上がります
待ってる間もひっきりなしに
ずっとお客さんが来てました。
みんな餃子を買って帰りますね
5人前とか8人前とか…
晩ご飯の「あと一品!」や、
おつまみのあと一品にちょうどいいんでしょうね
我が家のも出来上がりました
最近相方がテレワークになったので
我が家で1番食卓がPCやらディスプレイやらで大変です
うちも餃子1人前だけ頼みました
相方はエビチリとご飯
大きなエビでしたプリプリで食べ応えあって満足満足
私はふわとろ天津飯490円
ワンコインで食べれるなんて
どげなもんじゃ
ってのがオーダーの理由だけど
たまごのふわとろが継続される様に
あんかけとたまごがセパレートされています
とろとろあんがかかります〜
出来上がりました
食べてみてびっくり
めっちゃうまいじゃないか
たまごが分厚くて
ふわふわとろとろで
でも、どっかのモンサンミッシェルのオムレツみたいに生だからトロってしてるわけじゃなくて
しっかり火は通ってる
そしてたまごの分厚さ!
しっかりたまごの美味しさを味わうこと
楽しむことができます
あんかけは、甘酸っぱいタイプではないのですが
醤油のしょっぱさ強すぎなくて
なんだか優しい感じ
天津飯が好きで色々なお店を食べてきましたが
上位2位くらいに君臨してくれる美味しさでした
また食べよう
こんな美味しいものが近所で出会えて
嬉しいなぁ
あれ?てるこ、炭水化物モリモリだけど大丈夫…
てるこの挑戦継続中です
よかったら見てください