実はこのブログは、いつもの飲み記事でも食べ物ブログでもないのです
私個人の活動の話なのですが、ちょっと長い投稿になるかも…
最後まで読んでもらえるとうれしいです
実はの画像にある通り、
日本にまだ輸入されてないニュージーランド名産のスーパー健康茶『ピュアマヌカティー』を輸入するお仕事を個人で始めてみようと思って、そのためにクラウドファンディングにも初挑戦しています
ありがたいことに
開始から48時間で目標はクリアして
今日からNEXT GOALのステージへ進んでいます。
色んなお友だちやお世話になっている方々からの応援メッセージに毎日泣きそうになっています
良ければブログを読んで下さってる皆さんにも
このプロジェクトを知ってもらって
できれば、お知り合いに情報を拡散してもらったり、健康に良いのでマヌカティーを飲んでみてもらえればとても嬉しいです
ここからはてるこの想いがつらつら書いてあるので、めんどくさかったらこちらからサイトを見に来てください
実は、こっそり、亡き母の誕生日だった3月1日に開業届を提出しました。
会社も副業がOKなので、私の夢だった海外に繋がる仕事に今から挑戦しようと思っています
何度もてるこのブログに登場してる
私の第二の故郷だと思っているニュージーランドを舞台に仕事をしてみたい。もう20年近く想っていました。
仕事に使える英語力がない…
ビザがない…
1人じゃ無理…
会社員だし…
お父さん置いてNZ移住できない…
色んな言い訳と
ビビりの性格なので、失敗が怖くて
いつの間にか20年近くなって
応援してくれてた母は天国に行ってしまいました。
コロナでガラッと変わったこの世の中で、
1ヶ月先は自分自身生きてるか死んでるかわからん。
それならば、「いつかしようチャレンジは、今やってしまおう」と決心して、失敗するかもしれんけど、勇気出してやってみようと思います。
マヌカの木は、殺菌効果や抗炎症効果で有名な高級蜂蜜マヌカハニーの蜜源となってる木です。
マヌカの木自体に殺菌や抗炎症成分が含まれていて、先住民マオリが「復活の木」として古来から万能薬としてマヌカティーを飲んでいました。
大航海時代にヨーロッパの船乗りたちの病気を救ったのもマヌカティーです。
マヌカハニーは1瓶5,000円くらいする高級品なので毎日摂取できないけど、お茶ならお手頃価格なので毎日飲める!って事で現地では一般的なのですが日本にはまだ輸入されていません…
こんな世の中だからこそ必要なのに何で???と思っています。
私はNZの家族から時々送ってもらってたけど
こんな世の中だから、周りのみんなにもプレゼントしたりもっと自分もケチケチせず毎日飲めるように家にストックしたい
でも100個単位じゃないと送料の割引をしてもらえないんです
どうか皆さん、1個ずつ買うの手伝ってもらって
発注が100個になるようご協力してもらえると嬉しいです
ということでこちらから私のサイトの記事読んでもらえると嬉しいです
なんかいつもの飲みや旅行のブログじゃなくて
そっちを楽しみにしてた方はごめんなさい