今回のフライトは
12/27(金)
カンタス航空 8274便 福岡(16:35)-香港(19:30)
カンタス航空 118 便 香港(22:10)-シドニー(10:35)
カンタス航空 187 便 シドニー(15:45)-オークランド(20:55)+1
と3回も飛行機にのるので
なかなか長~いレポートとなります。
まず、福岡から香港
カンタス航空 8274便 福岡(16:35)-香港(19:30)
カンタス航空ではなく、コードシェア便のキャセイドラゴン航空
ま、いつものやつですね。
今回は初めて列の先頭座席
足が伸ばせたりとても居心地良いのですが
ハンドバックを含め全ての荷物を上の棚に入れないといけないのでちょっと不便。
機内食は
チキン&ライスと冷やし中華みたいな麺
和風の照り焼きチキンみたいな味付けで
白ごはんも美味しかった!
ビールは青島ビール
もう1つは白身魚のフライトマトソースパスタ。
これは前にも食べたことがある気がし
ますね。
過去のフライトレポートを後でゆっくり確認しようと思います
キャセイは必ずディナーの時にハーゲンダッツ出してくれるから嬉しいです
そして何気にこの冷やし中華みたいなのについてくる漬物が美味いのよ!!
ごぼうなんですが
つまみにぴったり!!!!
1人「くーっ!!!!」っていいながらこのごぼうの漬物(相方のも横取り)で飲んどります
ただ、とにかくずーっと赤ちゃんが泣いてて
うとうと→眠りに入れずしてたら到着!
そのあと
香港からシドニー
カンタス航空 118 便 香港(22:10)-シドニー(10:35)
8時間半くらいのフライトです
今度はちゃんとカンタス航空の機材
赤いカンガルーが可愛らしい
こんな感じで香港からシドニーまで
ビューっと斜めに横切っていきます
ここも離陸で赤ちゃんが大泣き始めて
どうなることやらと心配していましたが
シートベルトサインが消えて
おばあちゃんが抱いてあやすと
スヤスヤ静かにおネムになったみたい
ばーちゃんすごい!!
やっぱさっきのフライトみたいに
あやしもせず泣かしっぱなしだと
赤ちゃんも可哀想
カンタス航空は赤い座席で
ブランケットも赤
CAさんの制服も赤で
CAさんの制服はまるでスターウォーズの帝国軍みたい
そして…途中でくれたアイマスクも赤!!!!
こんな真っ赤なアイマスクつけますか!?!?
2列、3列、2列の並びなので
窓側からの2席で景色も楽しみながら
トイレも気兼ねなく行ける
映画の種類も豊富です。
新しい映画から、古くはこんな映画まで…
グーニーズと
ポリスアカデミー
子供の頃よく見ました
機内食は、ちょっとシンプル
チキンのトマト煮とパンとチーズ
きのこパスタとパンとチーズ
夕食なのにデザートとか副菜のサラダとかないので驚きました。
カンタス航空…ちょっとがっかり…
ちゃんと5時間くらい眠りました
(相方はほとんど眠れず)
(すごくない…???この小道具




朝です

朝ごはんはこちら
焼きそばとシュウマイ
まだまだ乗ります飛行機に!
シドニーからニュージーランド最大の都市オークランド
カンタス航空 187 便 シドニー(15:45)-オークランド(20:55)+1
3時間くらいのフライトです
真横に飛ぶんですねー!!
飛行機は3列3列のちょっと小さめ
映画などもエンターテイメントメニューは香港線よりは少なめです。
それでも機内食はちゃんと出ました
相変わらず副菜なしの
ポークと
カレーの味は甘め
色んなものが煮込んであって甘みが出てる感じ
ポークも柔らかくて
ソース濃厚でとっても美味しかった
でもこちらは食後のデザートも貰えました!
ラズベリーとココナッツのアイス!!
個人的にはこのアイスとても好きなお味でした!
どのフライトも
離陸と同時に私は眠ってしまうので
しっかり眠れて疲れなしです!!
夕暮れの中、
オークランド空港が見えてきました!!
長い30時間ものフライトも終了です!!