入国早々騙されて、ブルーな旅の始まりだったのですが、カーテンをわざと開けっ放しで寝たら、目覚めるとこんな素敵な朝でした!!

貴族になった気分ですチューチューチュー


早速入りたがる
相方…

てるこ「朝ごはん早く食べに行こうよー」
お湯の温度調節も問題なしのようです


お湯が無事にたまりましたー!
とても可愛らしい写真になるはずが…
窓からチラつく、ダナンの発展途上っぷり…

海と高層ホテル以外は
まるでスラム街なダナンです…


今回の旅は弾丸で、48時間しかダナンには滞在できないのでバスタブはサクッとたのしんで、
キビキビとシャワーを浴びて朝食会場へ

朝食ブッフェ会場はこちら!!

てんこ盛りのフルーツ


ホテルマンがオムレツや目玉焼きを作ってくれて


ダナン名物のミークワンという混ぜそばも作ってくれました
その他にも西洋風や中華風の温かいメニューや
日本の巻きずしや握り(もどき)がありましたニヤリ


ホテル予約サイトのagodaで見てた時は
立派な大きなホテルのイメージでしたが
着いてみたら割と小さいホテルだったので、
その分、韓国や中国の団体客が全然いなくて静かにゆっくり朝食ブッフェが楽しめました

ダナンは今(ベトナム全土かもしれんけど)韓国人観光客が本当に多くて、
団体ツアーだらけでした!!

朝ごはんを食べたら
10時からスパの予約をしてあります。

ホテル内ではなく、
シシリアホテルアンドスパ(私達のホテル)から歩いて5分くらいにある
silk spa(シルクスパ)さん


距離感はこんな感じです


ダナンではそこら中にスパがあって
選び放題なのですが、なぜこのsilk spaにしたかというと、こんなに安い!のに


60分のアロママッサージで1200

90分でも、約1530円!!

指圧とか整体ならまだしも、アロママッサージでこのお値段は、コスパよすぎでしょう!!


そして日本人もちょこちょこ来ているみたいで、
評判も良かったので選びましたウインク

何より、チップを含むお値段というところも
チップ文化のない私たちには嬉しい
ダナンも基本的にはチップいらないんですが
マッサージ屋さんは殆どがチップを要求してくるそうです。

アロマの90分!とお願いすると
まずはアロマの香りを選ばせてくれます。
レモングラス、ラベンダー、グレープフルーツの3種類


2人一緒に施術できる個室に通してもらいました


ハーブがたっぷり入った
足湯からスタート!!

最後はこのハーブでゴシゴシと
足の角質を洗い流してくれて
とても気持ちよかった照れ


足湯で足を温めながら
肩のオイルマッサージ


そしてベッドに寝っ転がって
しっかりとマッサージ

途中何度も「Are you OK?」と気づかいの声かけもしてくれて、受付の偉い人っぽいお姉さんも、途中「Are you OK?」と気づかいの声かけをしてくれました

ちょこちょこ声かけてくれるので
エアコンがだんだん寒くなってきたので
下げてもらいやすかった!

マッサージが終わって、着替えたら1階の休憩スペースで、温かいお茶とココナッツクッキーのサービスが


ダナンの近くにある古都ホイアンに行った気持ちになれる、色とりどりのランタン


ダナンのマッサージ屋さんでは
マッサージの後、スイーツやお菓子、スープや軽食などがサービスされてマッサージ後もゆっくりできるんです

気づかいも良かったし、本当にチップ要求されないのかしらびっくり

ってドキドキしてたら
本当に何も言われず笑顔で見送って頂けました

今考えれば
このsilk spaさんが1番感じが良かったしマッサージも上手だったのでチップお渡しすれば良かった!!

大満足のスパ、silk spa(シルクスパ)さんなんですが、てるこは予約していきました

「silk spa ダナン」検索したら
1番上に出てくる概要みたいなところを押すと


↑予約する schedule.comってのがあったので
そこから日にち、時間、人数を入れていきました。

正直名前とか打ち込んでないから
大丈夫かなぁ…???と心配もありましたが、
とりあえず予約の画面を受付で見せて
取れてたか取れてないかわかんないけど、
受付はスムーズにいけましたよ!!

これからダナンへ行かれる人には
すごくおススメのスパです!!