今回の旅で小さい頃からのてるこの夢だった

「お城に泊まる」という夢がかなったお話をしましたが、再度、ホテルだけど細かくレポートしますね!


ホテル名:Hotel Schloss Wehrburg



お城ホテルってイメージ的には宿泊に2、3万はかかりそうな

お金持ちしか泊まれないホテルって感じですが、なんとこのホテルはツインで1人8000円くらいで2食付きという破格中の破格のお値段!!


場所がイタリアのど田舎なので

行くのがとても大変ですが

私たちみたいにドロミテ観光と組み合わせて行くといいかもしれないですね!


公共交通機関での行き方は知りませぬ



さてお城の門から素敵ですね




お花でいっぱいの中庭は

オープンカフェになっていて

ビールやジュースを飲みながら日向ぼっこができます。




高台にぽつんと立っているお城なので

日向ぼっこしながらイタリアの田舎の素朴な風景を眺める事ができます



このぼーっとした時間

最高に贅沢ですよ!




フロントはちょっと地下。



こじんまりとした感じがとっても可愛いですね



そして私たちのお部屋は

ツインの角部屋。



出窓から先ほどののどかな風景が見下ろせて

何だか風景を独り占めしている気分



お城といっても

リノベーションされてて

バスルームはこんなにお洒落だし




お部屋も全体的に明るい作りです

ベッドやクローゼットなどの調度品も

お城感漂ってて満足満足



因みにコースケ君1人部屋のベッドも

なかなかいい味出してましたよ!


廊下やラウンジなどの共有スペースも

古い調度品がたくさん置いてあって

とても雰囲気が出てました




廊下一つでたくさんたくさん写真を撮ってしまいました


1階には誰でもくつろげるラウンジもあって

ワンちゃんも普通に寝ていました

グランドピアノやダイニングテーブル





王様やお姫様はここで

ゆっくりした時間を過ごしたんでしょうね





シャンデリアもありました





そして廊下にもちょっとした

くつろぎスペースがあって

剣とか置いてあって

男性陣はこっちのスペースが好きなようですね



ディナーは、本格コース料理で全部食べられないくらいでした




前菜



スープ



サラダ



メインの串(?)



そしてデザート



出窓から見える朝の風景も最高で




朝ごはんもとにかくすごかった!


フルーツとヨーグルトコーナー



シリアルコーナー



生姜???



パウンドケーキ


紅茶もいっぱい!!!!



湯沸かしポットもおしゃれですね!!





ブッフェのバリエーション豊富すぎるでしょう!!


これで8000円なんて日本の田舎の民宿さんもびっくりしちゃうよ!

コースケ君曰く、普通に予約サイトで予約したんだとか。


夢のような時間が過ごせたホテルでした

ここは2、3日過ごして周辺の葡萄畑を散歩したり

丘の下の街を散策したり

スケッチしたりして過ごす方がいいでしょうね

私たちのような弾丸ツアーだと

もっといたくて後ろ髪を引かれる思いでした笑


名前はHotel Schloss Wehrburg
宿泊料金8000円くらいのとても素敵なお宿でした