だんだん明るい記事になって来ますよ!!
すっかりインフルの影響も収まり
仕事始めの1月7日。
1日遅れのお誕生日デートをして来ました

相方が予約してくれたのは
人形町今半  JR博多シティ店!!

2、3年前の相方のお誕生日に私が連れてきた思い出のお店です

お誕生日で予約をしてくれてたので
お店からメッセージカードを頂きました


JR博多シティの映画館に行くたびに
お店の前を通るので
「また行きたいねぇ」っていつも話してました


お姉さんにおススメしてもらった
数量限定 特選牛 赤身すき焼きにしました!


最近お肉はめっきり赤身派
そして1月7日は七草粥の日なので
お店から七草粥のサービスが…

名店今半の七草粥が食べれるなんて
ラッキーすぎる!!
厄年の最悪な年明けが祓われる気がする


優しい味付けで
とても美味しゅうございました!

病み上がりですがビールを少し
お姉さんがお酌してくれました


そしてお姉さんにすき焼き作りを
お願いしたので前回同様
緊張して2人とも沈黙…


お鍋に映る相方の顔
素晴らしいお肉を前に調子に乗っています


上はこんな感じ
今半に似つかわしくない2人


お肉は1枚あたりがとにかく大きくて
4回くらいに分けて食べれます


まずはお肉だけいただくようです


お肉を食べれる間に次のお肉とお野菜を準備してくれて


相方が椎茸嫌いなので
私2つ。
1番量の少ないコースにしたのに
あの大きなお肉を2枚も食べてお野菜いただいてたら
もうお腹パンパン。


最後にシメですき焼きの残り汁を使って
上からトロトロ半熟たまご焼きを乗せて食べる
今半名物のご飯、
今回もお腹いっぱいすぎてあまり食べれませんでした


くー。。。
残念すぎる!!!!

でも初回もたまごご飯お腹いっぱいで食べられなかったんだよなー。
次回は欲張らず私の肉も少し相方に譲らないといけないかな

でも今半は、間違いなくいつも美味しいですね!!
今半からのお誕生日プレゼントも貰いました!!
立派な紙袋にも包んで今半の割り下。
これは結構嬉しいぞ!!
お家で今半の味が楽しめるというわけですな!!

ま、お肉が全然違うから
まんま再現は難しいけども
すき焼きのタレはいろんな料理に使えるからいくつあっても大助かり!!

お祝いしてくれた相方に感謝