さてさてイギリス3日目!!
ロンドンからマンチェスターまで移動します!
予めネットでロンドンからの切符は予約済
意外に安かったですよ!!
前もって何ヶ月か前に予約すると
2人で7200円くらいだった

Rail Europe っていう日本語のサイトだったから
楽チンでした!!
マンチェスターでは1泊しかしないので
相方の小さなスーツケースに1泊2日分の2人の荷物を詰めて他の荷物は朝、ホテルをチェックアウトする時に預かって貰おうかと思ったら
預かってくれませんでした

そうなった時用に調べていた
最寄りPaddinton 駅にある荷物預かり所
その名もLEFT LUGGAGE
イギリスでは防犯上なのかコインロッカーがありません。
なので主要な大きな駅にはこれがあります。
Paddinton 駅では1番端っこのホームにありました。電車の進行方向向かって右側の端っこね!
案内の表示も出てるからすぐにわかると思います。
空港みたいな荷物検査機を通すのだけど
電化製品は一切スーツケースに入れてはいけないって口すっぱく言われて
スタッフからいくつかの質問をYes NO形式で答えていきます。
内容は、「自分で荷造りしたか」とか「危険物は入ってないか」とかそのレベルです。
その日の受け取りは夜の23時までで
過ぎたら朝までの超過料金も取られるので
受け取りの際は注意してねー
1日未満だと時間制で料金が設定されてて
1日すぎると、通過は24時間単位で追加1日ごとの精算となります。
なので私らは24時間➕1日延長って料金計算となり合計3000円ちょっとでした
コインロッカーに比べると大分高いですね!!
さて、身も軽くなったところで
EUSTONを10時発の電車に向けて
Paddinton を9時10分くらいに出発。
地下鉄で2、3駅でEuston Squre着くから余裕だ!!
と思っていました。
慣れたPaddinton のホーム…
お目当のDistrict Lineに乗りました。
隣の駅でしばらく停車。
そしてまた動いてEUSTON着いたかなー???
って思ったら、またこの景色…
「Paddinton 戻ってるー
!!!」

思わず焦って叫んでしまいました。
路線図では繋がってるように見えても
隣の駅で同じDistrict Lineの電車に乗り換えないといけないようです
次来る電車は9時35分くらい…
地上を歩いて移動せねばなりません
ヨーロッパの電車のチケットって
前もって買うと安いけど
安い料金設定のチケットは時間の変更もキャンセル返金も一切できません。
そして当日新しいチケット買うと結構高い…

そんなこともあって
パニックとショックで身体が震えて泣きそうになる
「もう、間に合わないよー!」
私はかなり焦ってましたが
気弱なうちの相方、そういう時は
頼りになるもんで
「大丈夫よ大丈夫〜〜〜!どうにかなる〜〜」
って言い張ってて
結局EUSTON SQURE 駅からはスマホのGoogleマップ検索しながら
心は落ち着いて身体は走る
5分前には改札着きました
そこで頼りにならない相方出現…
「冷たいコーラ買ってよー」
5分あるから大丈夫か…と思って
改札近くの売店で買うと意外に時間かかって
結局改札を2分前くらいに通って
とりあえず電車の最寄りの車両に飛び乗る。。。
飛び乗ったのは今回お世話になる
Virgin Train
音楽レーベルや、航空会社などイギリスでありとあらゆる事業を手掛けるVirgin社ですね!!
飛び乗って1分もせずドアが閉まって走り出しました。
間に合ってほんとよかった。。。
ただ、飛び乗ったのはファーストクラスの車両で
自分の指定席まで12両くらい歩かなければならない現実
でもさっきまでの心の焦りとパニックがやっとなくなって
黙々と歩きました。
やっと自分の車両についたところで
びっくり…
隣、食堂車ってヤツやん!!
冷たいコーラ、ここで余裕で買えるやん

いやはやこげんあるよねー

Flat Whiteのコーヒーもゲットして
前の日にポートベローで買った
the hummingbirds bakeryのオモチャみたいな話題のカップケーキを食べることに。
カラフルで、とても写真映えしそう
こっちもかわいいね!!
2時間4分でマンチェスターに到着!!
途中、田舎の村々を通りながら
煉瓦造りの古くて寒そうな家々が
古い教会を囲んで村を成しているのを見て
じわっと胸が熱くなる
そしてとても悲しい気分になるんだ
何ででしょうね
田園風景が終わり、大きな煙突、何だか工場?みたいなでもMuseumって書いてあり建物が見えてきたら
それがもうマンチェスターでした
わーい!!無事にたどり着けたー!!
マンチェスターピカデリー駅という大きな駅について
この日は13時半からマンチェスターユナイテッドのオールドトラフォードっていうスタジアムで
見学予約を入れてたから
急ぎでホテルに荷物だ置きにいきます
これがホテル!!
イビススタイルズ マンチェスターっていうホテル泊まります。
ちょうど大きなバスターミナルの
ピカデリーガーデンズっていうところの真ん前ホテルがあるので
オールドトラフォード行くのも楽チンでした
イギリスのバスに乗るときは
先払いなのでまず運転手さんに
行き先を告げて運賃を支払います
Single(片道)かReturn (往復)?
ってマンチェスター訛りの英語で聞かれます。
Returnって伝えて2人で6ポンドちょっとで
往復900円はこの国にしては安いかも
2階建てバスの2階の1番前から街の写真をたくさん撮りました
マンチェスターの建物は
古くて味があって良いですね!!
オールドトラフォードまで30分かからないくらいだったと思います。25分くらいかな。
路面電車でいく方法もあるみたいだけど
バスの方が安いし、スタジアムのすぐ横におろしてくれます
ただ、イギリスバスはバス停のアナウンスもないし
降りますって自分でボタン押さないと止まらないから
外をずっと見てて下さい
でもスタジアム行きとかだったら
スタジアムデカすぎてすぐわかるからすぐわかると思います

13時ちょっと過ぎくらいにオールドトラフォードに到着!
次回はいよいよ見学ツアーです!!