さてさてナガンヌ島から16時の便で帰ってきて
泊港から託しで国際通りへ
この日は国際通りど真ん中のホテル山の内に泊まりだったもんで。
週末は国際通りも歩行者天国になるようで
本場エイサー見れました
ホテルチェックイン後
市場が閉まる前に牧志公設市場へ
サーターアンダギーゲッツ!!
20歳の時にこの辺食べた揚げたてのサーターアンダギー忘れられない。
この日も揚げたてゲットできず。
公設市場内ではおどりのイベントが。。。
しばし鑑賞して
路地にあったそのなも
一軒目酒場へ
というのも軒先きで飲んでた現地のおばちゃんに声かけてもらってそのまま乱入という感じ
鯖の炙り
(これは門の家の勝ち!)
ハムカツ分厚い!!
そして現地の酔っ払いさん達に絡まれながら楽しい時間が過ぎて
新婦智子が合流するというので
前回もクリスマスに行ったししやさんへ
ここは何といっても
高級石垣牛の鉄板焼きで有名なのですが
和牛寿司が10かん1000円で食べられることが売り!!
でもおばちゃんが商売上手で
10000円くらいのステーキを断るのは至難の技で
断れたとしても明らかに不機嫌になるので
寿司だけたべにいくひとは気をつけて!!
そんなわけでとてもゆっくりできる状況ではなかったので寿司だけ食べて
同じ通りの「すん」さんへ
ここもクリスマスに前回行ったお店
沖縄料理メニューが豊富で
リーズナブルな飲み屋
そういや海ぶどうすら食べてない
ってことで
もずくの天ぷらも!!
23時を回ったので新婦を返そうとしたら
酔っ払った新郎登場
4軒目へ。
4軒目はランチレシート分引いてくれるCASA FELIZへ
新郎がこんな時間なのにステーキが食べたいと言い張り
ローストビーフまで食べるげな
みよ!この新婦の呆れ顔
まだお父さんへの手紙書いてないってね〜
CASA FELIZ
夜も雰囲気、コスパ共にとても良かったです!
次はいよいよ結婚式本番です♪( ´θ`)ノ