昨日から、那覇から船で20分の無人島、ナガンヌ島の旅行記を書いてます。

ナガンヌ島到着して、チェックイン後
楽しみにしてたコテージへ
コテージの前には宿泊者専用のビーチパラソル達が口笛
{6E54B50A-B207-42B8-AC36-2AF10C8E0E7E}

お部屋からは青い海と青い空が見えます

{ECDAF659-41E4-4441-9731-0ECDC6EED45E}

早速水着に着替えて
まずはお部屋前のデッキでゆっくり

てるこは撮影のためだけに
白いワンピースにお着替え

{4CF716CD-8712-49E5-9B05-C1722545CF4F}

事実婚なわてらですが
写真くらいはそれらしく撮っておこうとチュー

{632E4709-99D7-4683-B193-E20C99CB3110}

凄腕カメラマンはいませんが
凄腕のアプリが10歳くらい誤魔化してくれますね

相方には無許可の計画ですが
強引に写真が作れて
満足満足ちゅー

さてコテージ前は海が綺麗ですが、ここでは泳げないのでご注意下され

{3B35C465-01F6-4ABE-9A6C-DA1E76597F85}

オリオンビールを自販機(400円)で買って一杯ゆっくり飲んでから
コテージ裏手にある遊泳区域へと移動

ひゃー!!!
海水浴場はこらまた海が綺麗!!!!

{9B1091E9-98F6-4303-9B35-94810715F0E0}

こっちでもウェディングもどき写真撮っておこうと粘るてるこ

{95A4153F-1B90-4C20-9EA5-FD81ED62A5E9}

{35DD5B6B-9DB8-41D0-A70C-FB7DC20FF727}

よし、暑いのでもう着替えましょう
後はまたコイツを注入してデレデレ

{963AA4AD-C8AB-4E81-9FE7-8C3BC36117E1}

やっと海水浴スタート
すでに17時前くらいだけど全然泳げます

{45D61398-10E0-4E7A-BB13-ABA87B5546D7}

上がってまたオリオンビール
いやぁ夏最高です!

{F702A198-AD14-4730-86F2-C41832979BDE}

砂浜が白くてほんと嬉しい
ただ、砂ではなくサンゴなので裸足で歩くとほんと痛い
マリンシューズをお忘れなく!!

16時からお泊まりの人限定で
シャンプーリンスなどを使ってシャワーを浴びれます。
22時までOKらしいけど
共同普通の海水浴場のシャワー室だし
暗くなると怖そうだから
明るい内にシャワーと着替えを終わらせて

またお部屋前のプライベートデッキで
音楽を流しながら
ゆっくり時間を過ごします。

{2A529AB3-B290-48E8-84AF-584CE24B742A}

いい加減日も暮れてきました
それすら絵になりますね

{4F5E0D81-09CE-438F-8B70-E583C77D6BF1}

夕日が19時半くらいで
晩御飯が20時までに自由に食べに来るというルールだったので
19時くらいから先に晩御飯をすることにしました

{5B2C5E9E-CF81-4456-8A5E-646A0F7CA71A}

ナガンヌステイプランに含まれてる
晩御飯プレート
ハンバーグセットでした
正直お弁当みたいなのが出てくるかと期待してなかったので
これは結構嬉しい!!

オプションでBBQしてる人もいましたが
ゆっくり食べてたら夕日に間に合わなくなっちゃうので
スタンダードにしといてよかったウインク

晩御飯後、夕日を見にすぐそこの丘へ

{8FB0AADF-6FB5-4694-B9AF-43AA3692E8D3}

コテージの数が少なくで宿泊客もそんなにいないので
夕日もゆっくり少人数で見れました

{563D1B9E-C88D-4C2C-8B14-F98DBC8810D0}

雲があって沈む瞬間はこんな感じだったけど
綺麗でしたよー

南の島って感じですね〜〜
日が暮れてくると
レストランの明かりがいい感じ
22時までやってるので星を見ながら飲み会も
いい感じでしょうねニヒヒ

{D07694FE-A974-444B-BB20-A29F82BF21F5}

てるこは寝てしまいましたけどね笑

初日、とても満喫致しました!!


↓旅の参考情報↓