瓦そばを食べたあと
一行が向かったのは
スペースワールドすぐお隣の
いのちのたび博物館
前から気になっていた場所です。
入口入ってすぐにティラノサウルス君がお出迎え
福岡でこんなに恐竜の化石があるのは
なかなかないってか
恐竜初かも!!
子供の楽しそうな仕掛けがたくさん…
文化エリアではまたもや機織り体験
糸巻き機で糸を紡ぐことから見せてくれるので
まゆがどうやって糸になっていくのかわかって
面白かった!!
小倉の祇園太鼓のみこしも見れて
弥生時代、江戸時代、昭和の日本の一般家庭の展示もあって
ニュージーランド両親たちも興味持ってくれてました!!
すぐお隣のスペワールド…
もう少しでさよならですね