クリスマスは冬の沖縄シリーズも最終日です
またもや長いブログになってしまったもんだ…
とかしくマリンビレッジで朝ご飯を食べたあと、
とくしくビーチに別れを告げて
朝9時発のホテルの送迎車にて、渡嘉敷港へ。
首里城のすごいところ!
朝10時発の高速船マリンライナーにて
那覇へと帰ります。
3連休とはいえ、やっぱり冬はあまり人が来ないみたいですね〜
チケット売り場ガラガラ。
乗船申込書を書いて、
予約していた名前を告げて
お金を払ったら搭乗手続き終了!
渡嘉敷島さん、お世話になりました!!
名産のまぐろジャーキーを港で購入し
早速1杯!!
このまぐろジャーキー、甘辛くて
パリパリの歯ごたえで結構美味しかった!!
もっと買っておけば良かったなー…
高速船はフェリーと違って
揺れる揺れる!!
何かのアトラクションのようでした
途中ナガンヌ島や、
すれ違う船が見れるのも良いところ!!
30分ほどで那覇の泊港へ着いて
美栄橋駅へ歩いていく途中にとても美味しそうな揚げパン屋さんがあって
もちろん立ち寄りました
テレビにもよく出てるみたいですね。
後日ゆっくりレポートしましょう
飛行機の出発までの那覇での空き時間は
首里城へ行って来ました
言わずと知れた古の琉球王国のお城。
レンタカーのない那覇旅ですが、
ゆいレールは運賃がいちいち高いので
1日券を利用して移動しました
首里城へは首里駅からタクシーで1メーター
歩くと15分20分するみたいで
路線バスもあるみたいだけど
2人以上ならタクシーと同じくらいのお値段です。
首里城の中ではお茶のオプションもあるみたいですね
あら…???
誰か覗いてる
気づくのが遅くて拗ねました笑
その小窓から撮影してもらいました
宮殿内の王様の玉座
一般ピーポー椅子はこんなもん笑
首里城のすごいところ!