読者登録させて頂いてるきらべるさんの記事を読んでからずっと行きたかった角屋さんにやっと行ってきました!!

{C82AC543-D303-482B-8F9C-82A10B3AA90B}

実は8月末にきらべるさんのブログ読んだその日に行ってみたんだけど
21時で閉まってたのよ
そこからやっとリベンジ!!

場所は元トポス(ダイエーやマックスバリューでもある)の裏の美食街dish内

{16895355-8701-4020-9F83-B7F1B2845589}

突き当たりにあります。
食券を買って入店するので
あらかじめ食べるものを決めて行きましょう

{F15C69CF-B27F-4C70-AF89-FB70876F8053}

カツメシ900円か和牛ハンバーグカレーが名物のようです。

{1A3EA060-73AC-459C-A2A3-E75684835BE4}

立て看板でも一押し!!
こういう手書きのメニューって食欲をそそってくれますね

{25374912-E1D9-4A8A-8C9F-43226B2955FC}

ランチで訪問したんですが
たまたま空いてて
後からどんどん人が入ってきました

{12E66B6F-004B-487F-AC52-BFF59449C46B}

ん?これだな!!
きらべるさんが言ってた
無料のちょいビール

もちろんお願いします。

{0DFACBAA-96B0-4C56-A7D7-DE0F2D467C4F}

でも、ショットグラスくらいの大きさ笑
ちょいとでした

さて、お料理ですが
こちらが和牛ハンバーグカレー
オシャレですね〜

{9C4535B3-17CA-4C1C-AC7D-31BF81DE00F0}

こちらも名物のカツ飯
カレーではなくてデミグラスソースで
作ってあります

{675D0637-CF76-471B-B762-AA90E2E00A5F}

カツもさくさくで美味しかったー!!

{3CB35F8A-96B6-4455-B05C-664279C89E73}

和牛ハンバーグは
合挽きじゃないだけあって
肉肉しい歯応え抜群!

お腹にズッシリくるので大盛りは女子はキツイかも…

{76A4B34F-A9EE-46CF-9956-1530E2062D4F}


サービスでラッシーもついてきました。
ここのラッシーはミルク感の強い
オリジナルのラッシーでしたね。
でも美味しかったです

評判通りとても満足のいくお店でした
最後に参考にさせて頂いたきらべるさんのブログを拝借!!